遅くなりました!


SEKAI NO OWARI
ARENA TOUR 2013
「ENTERTAINMENT」
2/23 in 代々木第一体育館



ライヴレポ\(^o^)/
うろ覚えですがお手柔らかに(>_<)




同じENTERTAINMENT TOURなので、
よかったら過去記事にある
Zeep,HALL TOURのライヴレポも参考にしてください(*^^*)



Zepp Diver City Tokyo 2012


Hall Tour 神奈川県民ホール 2012






バイト後、急いで代々木第一体育館へ向かい
物販に並びました。



Halツアーでは、タオルを買っていなくて、
いきなりのFigft musicで
肩身の狭い思いをしたので(←大袈裟)
今回は絶対買おう!という意気込みで
長蛇の列に並びました(笑)



でも、列が早く進んでいたから、
3~40分くらいで買えたかなー♪



あとは、ガチャガチャで
ステッカーと缶バッチをGET!!



物販をやトイレを済ませ会場入り。



火事かと思うくらいのスモークw
セカオワ仕様の風船で入り口が飾られていて、
テンションもあがる♪



席につくと、ディスクガレージのパンフと一緒に、
何やら光りそうなリストバンドが(°∀°)






予定より、5分ほど遅れて
本編スタートヾ(@°▽°@)ノ



センタースクリーンに、アメコミ風でちょっと奇抜な映像♪



セカオワの歴史紹介から始まり、
最近の曲が流れ、曲に入ると思いきや…



どうやらメンバーのキャラクターが病んでる・・・

社長っぽい人に、
「これからは、自分達の好きにやっていいよ。」

と言われるが、

「僕ららしいってなんだっけ?」
「楽しいってなんだっけ?」
「音楽が、いつの間にか仕事になっていたんだなぁ。」

と、悩んでしまう。



でもそこで、
「そうだ!自分達は自分達の音楽を作っていくだけだし、
過去の自分達を殺すんだ!」



と言って、メンバーそれぞれ
過去の自分を斧でぶった切るという
残虐かつ謎の展開に会場がざわめくwww



そこでメンバー登場!!



過去の自分を殺した、という設定通り、

メンバー全員、返り血を浴びたような衣装を着用。笑

深瀬くんデザインの
血みどろTシャツからの発想でしょうか(笑)



彩織ちゃんは、ふわふわのドレスで可愛かったなぁ。



Yahooニュースで、
彩織ちゃんの金髪を見たときは、本当にびっくりしたけど、
見れば見るほど、やっぱりかわいい。←



深瀬くんは、ぱっつん前髪で色はオレンジ。
なんだか、カラフルだなぁwww




1,スターライトパレード

Welcome to the starlightparade~♪

やっぱりこの曲から始まらないと(*^^*)



この曲といったら、
夜空の星をイメージした綺麗な照明が印象的。
今回はどうなるのだろう?と思っていると…


(なんと撮影OKということでちゃっかりパシャリ笑)



会場全員のリストバンドが、一斉に光ったの☆
この光景には、さすがにうっとりした。



リズムや、ステージの照明に合わせて色も変わって、
まるで会場にいる全員で、
ライヴの演出を盛り上げているようでした(*^^*)




2,虹色の戦争

虹色の戦争は虹色にピカピカ♪



もはやライヴでは定番の、
「歌えるっ?」「いいね、」
のやりとり(///∇//)ドキドキ



やっぱり、
「花や~虫は」
声が消える会場(笑)



「いいね、」は、
やたら吐息混じりな感じで
私、発狂w





【MC】

ここはLOVEのMC。



お客さんの煽りがあったあと、
話はオープニングの映像の話に。



LOVE「さっきの映像の中で、
俺が女の子2人に囲まれてる絵があって、
俺もさっき、舞台袖で始めてみたけど、
実際の楽屋じゃ男しかいなかった」



「逆に会場の外にいる偽物のLOVEの方が
女の子達に囲まれて写真とってて、モテモテじゃないか」



って嘆いてて(笑)



彩織「巷じゃそーとーチャラいみたいだけど」



LOVE「やめてよ今日家族みんな来てるんだからw」



深瀬くんとかなかじんにも、
これじゃ、ただのチャラ男じゃないかと
さんざんいじられて、LOVEたじたじ(笑)




3,ファンタジー

なかじんがやけにかっこいい(///∇//)
「今日は君にー笑ってほしいんだ♪」
で指差されてる人うらやましすぎね(;_;)



Bメロ深瀬くんとなかじんのハモりの部分は、
武道館のライヴDVDみたく、
二人で肩組んでカメラにupドキドキ
これはDVD化が楽しみだ♪




4,天使と悪魔

今回も冒頭部分を

「そんな風に子供に教えたのは
僕らぁー大人 なんだよ」

って歌ってました♪




5,死の魔法

マイクのエフェクトが、CDとは違って
よりセクシーに?マイルドに?←w
かかっていたように思いました。

深瀬くんの美声がより映える曲
うっとりしました(´`)




6,不死鳥

「終わりがくれる今を 愛したいの」


SOLでもいってたけど、神奈川県民ホールでは、
"愛したいの"
がつっかえたらしく、聴けなかったの(>_<)


でも今回はいただきましたぁ

"愛したいの"♪


ファルセットが本当に切なくて美しい。





【MC】

ここは彩織ちゃんのMC。



話は、金髪になったことから始まりました。
評判を、本人もそうとう気にしているようで…(笑)


金髪になった経緯というのが、
今回の海外進出で、フランスのパリに行ったとき、

深瀬くんに
「外国人から見たら、
日本人なんてみんな同じに見えるんだよ。
なかじんと髪の色と変わらないから、
どっちがどっちだかわからないだろ?」
と言われ、

ムカーっときた勢いで、金髪にしたらしいwww



なかじん「いやそもそも性別違いますらね、」


爆笑www




話は変わり、セカオワからある発表が!!


なんと!セカオワのリーダーが
深瀬くんからなかじんになったと!!



深瀬くんがリーダーだと、
物事がなかなか前に進まないから
という理由だそうです。笑


でね、彩織ちゃんが
なかじんのリーダー姿を
絵に書いて説明してくれたわけよ、



その絵がもう、
さすが藤崎画伯ってかんじで…笑



インパクトが強かったものを再現


(見た人はわかると思うけどわりとうまく書けてる←)



1番の絵が、
パンと牛乳をもって、自転車に乗るなかじん。



でも、他のメンバーには、
なかじん股間!!
股間に黒いものを着けてるだの
裸で車輪に乗ってるだの
武器もって攻めてるだの
散々に突っ込まれてて面白すぎたwww



彩織ちゃん、深瀬くん、LOVEの似顔絵に関しては


深瀬くん「これはエリンギとナスビとブロッコリーですか」


彩織ちゃんの絵と、それにつっこむメンバーの絡み、
好きだなぁwww



彩織ちゃん「去年は本当に大変だったんですよ。
Zeep,hallツアーがあってアルバムも出て、
ケンカも言い合いもたくさんしたし、毎日忙しかった。
メジャーデビューしたしね。」



他メンバー「ん?メジャーデビューは一昨年です。笑」



と、去年を振り返るくだりがあって…笑




7,花鳥風月

いつまでーぇー(いつまでー)
あなたーのぉー(あなたーのー)
そーばにー(そばにー)いられるかなーぁー(いられっかなっ)

のなかじんのハイトーンのコーラスが、
女の子みたいで萌えたぁぁぁ(///∇//)

なかじんのハモりは最高ですね。



最後の彩織ちゃんの
"ありがとっ"
には毎度悩殺されます←




8,生物学的幻想曲

セピア調のメリーゴーランドの映像からスタート

深瀬くんは、フードつきの
黒いパーカーを着て登場。





9,illusion

"爆弾が降る民族紛争は~"
深瀬デスボイスきたぁぁ!!



後、照明やスクリーンの映像も
かっこよくて印象的でした。
サーモグラフィーもどきでした(笑)



彩織ちゃんとなかじんの、迫力満点のソリの後の、

「僕の知ってる現実がどうか嘘でありますようにと
神様の形の人形に祈るんだ」

ちゃーらちゃっちゃっちゃらーん
でーんでーんどぅるー

「機械仕掛けのぉ~」

の、間奏部分の数秒の間に
メインステージにいたはずの深瀬くんが、
花道のセンターステージに瞬間移動したの(((( ;°Д°))))


スポットライトがグーっと花道を駆け抜けて
(ざっと秒速50メートルくらい?)
みんな深瀬くんどこどこ?って笑



まさにillusion!!!
全然わからなかったー(>_<)




【?】

ここでドラクエ風の映像のがスタート笑


メンバーが休憩にはいるなか、
LOVEだけは社長から、風船を集める仕事を命じられてしまう。



仕方なく愚痴をこぼしながらも、風船を集めるLOVE


すると最後の風船が飛んでいってしまった(>_<)



次の瞬間!!



実物LOVEが、空を飛んで登場!!笑
(後のMCで100キロあることが判明笑)



風船を追いかけて、空中を泳いでて、
とってもかわいかった(*^^*)




【MC】

ここはなかじんのMC



こんにちはー!って元気に出てきて、
お客さんを盛り上げてくれるなかじん。



センターステージの準備をしている間、ピースしたりして
めちゃくちゃファンサしてくれたん(´`)萌




10,TONIGHT

お、こんなところに
ギターが落ちてる♪

とジョークを飛ばしながら、ギターをとり、
歌い始めたのがこの曲。


サビ前から、
センターステージの端から、他のメンバーも出てきて
なかじんの暖かい歌声に華を添えます。


お客さんに向かってじゃなくて、
4人、皆で向き合って笑いあって
演奏してるのが素敵だったなぁ。



今回、深瀬くんは、鉄琴じゃなくて、
ミニピアノをポチポチ押してて、相変わらず萌えた←




11,青い太陽

そのまま、センターステージでの演奏。

みんなのリストバンドが、
いっせいに青く光る中で演奏する4人が
凄く幻想的でした。



あとは、LOVEが、

銀色のハンドマイクをもって
ラップ歌っててレアだったなぁ♪

深瀬くんも、LOVEと向き合って
ノリノリでそれにハモってて
とても楽しそうでした(*^^*)




12,世界平和

せいぎせいぎせいぎせいぎせいぎ…

と歌っていたら、
その中にたくさんの犠牲があった



レーザー光線を主役とした照明がかっこいい。


たまにスクリーンに映る
深瀬くんの冷たく乾いた目線に
無機質な声
レーザー光線の演出



まさにセカオワにしか出せないような
曲の世界観に引き込まれるばかりでした。




13,Love the warz

いきなりの炎!!

リズムに合わせて、ボッボッと火が上がります。

遠くにいても、炎の熱気で火照るほど!





14,Never Ending World

白い椅子に座って歌う深瀬くん



深瀬くんは、
これは歌いにくい曲だと言ってるけど、
そのまどろっこしさが好きだったりする←




15,幻の命

いやー今回も泣いてしまいました(;_;)

もうなんていったらいいのかね、
ほんといいよね、もう言葉いらないよね、笑←




16,眠り姫

椅子に座って、ギターを抱えての演奏。




とってもあったかい気持ちになる曲。




【MC】

ここは深瀬くんのMC



今回の公演、異例の写真撮影OKな理由について



深瀬くん「みんなディズニーランドとか行ったら写真とるでしょ?
それと同じ感覚で、楽しかったら写真に残してほしいし、
後で写真を見て振り返ったりしてほしい。
あー、あんなバンドいたなーwww
なんだっけなーSEKAI NO OWARI だっけ?
あいつらすぐ消えたよなーwww
なんて言って(笑)
なりません(笑)そうならないようにします!(笑)」



なかじん「あとさ、どうせ撮るなら
かっこよく撮ってほしいよね!笑」



彩織ちゃん「かわいく撮ってよね!」




本当、さすがセカオワ、素敵です。笑



深瀬くん「あとね、その皆さんのお手元にあるリストバンド。
綺麗でしょ?
それ、もって帰らないでくださいね!
出口でちゃんと返してください。
これね、付けたまま外出ようとすると、パーン!てなるよ(笑)」



LOVE「ほんとに、パーン!てなるから!
後はドラゴンも出てくるらしい…!!」



なかじん「それ逆に見たくなって
もって帰っちゃう人いるよ(笑)」




17,yume

これは、深瀬くんのハイトーンボイスと
楽しそうな彩織のピアノが、大好きな曲♪



彩織ちゃんのピアノソロのとき、
なかじんが彩織ちゃんに寄って、じゃれあう(←?w)
とことか微笑ましい(*^^*)




18,深い森

この曲といったら、最後のイリュージョン!!


種を解き明かしたくて、
曲の中盤から、ステージを目を凝らして見る私。

(←夢がない笑)


でも、また
あまりわからないまま
明るくなった頃には、メンバーが消えてしまった…




________en__________





深瀬くん「アンコールありがとう!
いつも2曲だけど、今日はアンコール3曲やります!」


客席:(大歓声)


深瀬くん「全部虹色の戦争かもよ(笑)」




En19,Fight music

おーけー!
でぃっすいずあわー
フフフファイッッッ!!!みゅーじっっく!!


「酒でも飲んで全て忘れちまうかー」


でお馴染みワインボトルクラッカーどーん\(^o^)/


「くらえ僕の会心の一撃~…いぇえーい!」


で、なかじんのいる
センターステージへダッシュしていたLOVEが
ギリギリ間に合い、マシンガンクラッカーどーん\(^o^)/



そしてこの曲のために買ったと言っても
過言ではないであろう
マフラータオルが、大活躍でブンブン\(^o^)/



なんて楽しい曲なのwww




【MC】

ここのMCは、主にお知らせでした。
その発表がすごい!!!



初の野外イベント開催決定!!
炎と森のカーニバル
10月12,13日
富士急ハイランド?


と謎に包まれた、、、笑


深瀬くん「凄いタイトルだけど…
まさにこんな感じの、凄いことやります!!
僕の頭の中で想像してることが
実現するとそうとうすごいです!笑
飛行船を飛ばしたり……」





ニューシングル発売決定!!
映画クレヨンしんちゃん主題歌
「RPG」



が…発売日忘れるメンバーwww
5月の最初の方です!!
なんて言ってたけど、5/1でしたね(笑)




En20,RPG

空は青く澄みわたり
海を目指して歩く
怖いものなんてない
僕らはもう一人じゃない



テンポは天使と悪魔くらいで、とても爽やかな曲。
サビの前がミュージカルのようで、
Cメロの歌詞がとてもよかったです
。(忘れたけど)



覚えやすいメロディーと歌詞で
初めて聴いたのに不思議と口ずさんでしまいました
。(もう忘れたけど)




En21,インスタントラジオ

ちょーうたった!
本当に盛り上がったね!



大サビ前に、銀テどーん\(^o^)/
スタンドこなかった…笑








はい!これで本編は終了です!




やっと書き終わった・・・笑


一週間とちょっとにわたり

書き進めてきたライブレポ。




こんなに長くなったのも、

一週間以上たってもこんなに記憶が鮮明なのも、
きっと、それだけ最高のライブだった

ってことなんだと思います!!



本当に楽しくて、面白くて

驚きや新鮮味でいっぱいの、

まさにENTERTAINMENT!!最高の夜だった!!




なかじん、深瀬くん、彩織ちゃん、LOVE、

33公演お疲れ様。

そして、ありがとう。