大阪〜和歌山往復1 | お兄ちゃん、らめー

お兄ちゃん、らめー

堤防の貴公子の華麗なるブログ。料理大好きアラサー男子

そんな事より暇すぎて大阪から和歌山までチャリでいってきました!

大阪と和歌山隣の県やけど以外に遠い!

やから奈良の吉野の実家に一泊してそこから和歌山の新宮に行き一泊してそのまま1日で大阪まで帰るの2泊3日の旅

特に用事もなかったけどただただ遠くにいきたかっただけ!

現実逃避

ザ・大人の家出です!

1日目は大阪から吉野まで!


3日間でかなりの距離はしらなあかんので極力坂道のないコースでかえりました!

2日目は吉野から新宮まで!

吉野から168号線に入りそこから西吉野 大塔 十津川 新宮へ南下!

吉野から大塔までは結構坂道多いけどそこから100キロ程はそこまで大した坂道がないかんじ!!

途中十津川村の谷瀬の吊橋っていうでっかいつり橋があるけど
橋の底板なんかボロいし風で揺れるしめっちゃ怖いです!



一度に20人定員らしいけど普通に20人以上おるっぽい
橋の下は川になってて落ちたら終了です

谷瀬の吊橋からずっと一本道で信号もないし結構快適です!

ただ結構トンネル多いので昼でもライトは必須かも



途中自動販売機という文明の利器があまりないので回復の泉で水をくみ補給
道の駅の足湯で水虫治療

十津川温泉から本宮までちょい坂道あり
坂道を越えたあたりに熊野本宮大社があります



あまり詳しくはないがとにかくありがたい神社みたいです

パワースポットです!


山菜そばとめはり寿司!
まさに山の民のシーメー!!

熊野本宮大社からちょっといった所には川湯温泉ってのがあり露出狂のパラダイスがあります!!

チープな感じの間仕切り
25mプール位の大きな風呂
冬限定らしいです

続く