CAVA とペアリングするフィンガーフード | 澁谷 綾子 料理教室 A-neo-Spoon

澁谷 綾子 料理教室 A-neo-Spoon

料理のレッスン、スタイリング、ケータリング、レシピ、メニュー提案を手がける。澁谷綾子料理教室 A-neo Spoon を主宰。
調理師 免許
JSA認定ソムリエ
FCAJ認定 フードコーディネーター
JAM認定 アンチエイジングアドバイザー


🇪🇸CAVA🍾とペアリングするフィンガーフード
「ずわいがにのポテトサラダ」




先日のことになりますがお声がけいただき
D.O.CAVA(カバ原産地呼称統制委員会)さま主催、
スペインの
スパークリングワインCAVAを学ぶ
ウェビナーに参加させていただきました。

CAVAはフランスのシャンパーニュ地方で
作られているシャンパーニュと同じく
瓶内で二次発酵させる製法で作られる
スペイン産のスパークリングワインのこと。


シャンパーニュよりもお手頃で
デイリーに飲んだり
レッスンでお出しするのは
CAVAが多いので手にする機会も多い
スパークリングワインです。



シャンパーニュについてはお仕事で携わらせて
いただくこともあり
ペアリングフードを考えるために
自分なりに勉強してはいるものの


CAVAについては同じ製法でも
スペイン産の初めて聞く葡萄の品種があったり
限定されている産地や今回新たに決められた
カテゴライズ、好みのCAVAの選びかたや
レストラン サンパウのシェフソムリエで
いらっしゃる菊池貴之さんからは
熟成の長さによってペアリングする
食材の相性が違うことなど知らなかったことも
含めて興味深いお話しがもりだくさんでした🙏


はからずも!来月のレッスンは
ペアリングフードを
ご紹介するあやバルレッスン♫



CAVAは同じ製法ながらも
シャンパーニュよりも
身近に感じられる
スパークリングワインなので
きっとみなさん選び方など知りたいはずーー。



生徒さんにもわかりやすく好みの
CAVAを選ぶ方法なども
お話ししたいと思います🥂🥂🥂



ありがたいことにーー
ウェビナーに先立って
送っていただいたCAVAは
Alta AlellaというワイナリーのMIRGIN。
私の好みである
Brut Nature(ブリュット ナトゥレ)、
辛口です。
30ヶ月以上熟成された証しの黒いラベルの
シールが貼られたもの。



マッシュしたじゃがいもに
ずわいがにのほぐし身と
ディルをたっぷり加えて味付けはレモン、
オリーブオイルと塩漬けのこしょうのみで
シンプルにペアリングしてみました。




11/1から11/12は銀座の20店舗で
2種類のCAVAと
お店ごとのペアリングフードが楽しめる
銀座 カバ ディスカバリーウィークが
開催されるそうです。



感染状況も落ちついてきて
🥂したいひといっぱいいるなぁー