時化でテンション下がっても、笑いは忘れない。感謝。 | 厚岸漁協直売店「エーウロコ」のスタッフ日記

厚岸漁協直売店「エーウロコ」のスタッフ日記

北海道厚岸(あっけし)から、旬の話題をお届けいたします!

こんにちは。

ここ最近は長い時化で、満足に海が使えない日が続き、仕方ないけどムードはちょっと暗い。

 

そんな中、エーウロコの敏腕営業の佐藤君はやっぱり人を和ます力があると感じた出来事が発生したとの報告がありました。

 

それは、朝セリで市場に集まった時でした。

いつものいつものように互いに挨拶を交わしていると、佐藤君の雰囲気が何か違う。

 

ん?防寒ジャンパーが何か変だぞ??

何かついてないか??

 

しかも本人、全く気付いてない。

 

靴下でした!!!爆

 

これ、皆さん時化続きで元気ないから故意にやってたら天才ですが、本人ビックリしてたので事故ですわ(笑)

 

本人いわく、朝バタバタしてて、干してた防寒ジャンバーをノールックで取って、格好よく着たのは良いけど、胸ポケットのマジックテープに別に干してた靴下がくっ付いたらしい。

奥さん、靴下の捜索願い出してるかもね。

 

それにしても奇跡だね(笑)

暗いムードは一変し、市場は盛り上がったそうです。めでたしめでたし。

 

あと数日時化続きますが、今後に期待!!

 

 

パソコンの画像見てたら大先輩の昔の写真見つけた。

左が大井参事、右が大場参事。

仲良しコンビです。

 

これは『厚岸大黒さんま』が登場したばかりっぽいから20年近く前かな?

太い、素晴らしい鮮度のさんま持ってるね。

 

厚岸漁協で働いて約30年、本当に色々な先輩に助けて頂きました。

そして沢山の思いやりと仕事の厳しさを学びました。

 

ここ近年、本当に色々な事がありすぎて、お祓いでもしなきゃと思う程でしたが、こんな思いを先輩達も乗り越えて来たと思うとマジ尊敬しますわ。

 

本日もご利用・ご来店誠に有難うございました!

道東はかなりアイスバーンなので、皆さんお気をつけてお越しくださいね。