お食い初め、余りの鯛で懐かしの芋煮 | ぁすの育児奮闘記!

ぁすの育児奮闘記!

2014年7月13日無事、第一子を出産いたしました!
これからは育児日記として宜しくお願いいたしますヽ(;▽;)ノ





みなさんこんにちは、ぁすです!


いやー、昨日一日中ブログ投稿試しては画像画像添付できずやり直しをして疲れまみた。
ぁすです。


今日やっと分かりました…



うん…機会音痴なだけあって時間掛かりました…笑






さて、先日書きましたが、今月は息子のお食い初めをいたしまして。




お赤飯、ハマグリのお吸い物、きゅうりとわかめの酢物、筑前煮、梅干し、鯛というメニュー。



この日、お休みだった旦那に朝から息子を任せて作りました(^○^)

鯛は前日から探し歩き、やっと見つけたものを購入、お店でワタと鱗をとってもらい、おうちで焼きました。


このブログのカテゴリに節約と有りますが、息子の一生に一度のことなので、ここはケチりません。笑





{BAF91316-263C-4B14-8414-9A35A16B5377:01}






それなりには…できたかな??と思います(*^◯^*)


買うと高いしね!!なによりたった一度のことなら全部作ってあげたいなと。
ズボラなくせにね…笑




しかしながらお食い初め、息子用の食器はちいちゃくて作った量の10分の1も乗らない!!



まぁ…私たちのお夕飯にするつもりでしたからいいんですけどね。。。笑



そしてね、余った鯛は身をほぐして、骨をとり、小分けにして冷凍!頭も、骨(小骨はのぞく)も捨てないよ!!
↑ここ重要!


そして昨日の夕飯に一部を使いました✨


私の出身地の郷土料理、芋煮。
全国いろんなとこに芋煮ってあるけど、やっぱりその土地によって味付け違うのかしら??



うちの地元ではこんな感じ。



{488F8389-2EBB-42AB-97DB-6152DDB5A6A7:01}

みつばとかあればもっと美味しそうに見えます…(; ̄ェ ̄)が、

大人の食べるものは節約!
冷蔵庫のなかになければいいんです!笑





さて作り方ですが…



◼︎里芋の皮を剥いたものを水から茹でて、アクをぬいたら水洗いしてぬめりを取ります。

◼︎昆布ダシでじっくり煮ます。
ダシはおうちにあるもので、なければ粉末でも大丈夫。

今回はお食い初めの残りの鯛ですが、普段はこの間に小鯛を焼き色がつくまでこんがり焼いてほぐしておきます。その際に出た骨や頭は出汁袋とかに入れてお鍋に一緒に入れると更に旨味あっぷ!

◼︎お芋が柔らかくなったら昆布を(鯛の骨など入れた出汁袋も入れているなら)取り出して、ここで鯛を投入。
最後に塩、しょうゆ、みりんで味を整えてはい、出来上がり!(めんつゆを入れる場合はここで入れ、その際醤油は少量でいいです)

ゆずや三つ葉があればもっと美味しいです。


因みにこの芋煮、日本三大芋煮の一つだそう*\(^o^)/*

懐かしい味で、とっても美味しかったー!!




鯛ちゃん、ありがとう!!!





ところでうちは…レシピブログではなかったはず…笑