好感度をあげる簡単な方法 | 毎日をちょっぴり生きやすくするあべもん(安部源生)のブログ

毎日をちょっぴり生きやすくするあべもん(安部源生)のブログ

作業療法士という生活を支える仕事をしています。講演会を全国10ヵ所以上でやっています。内容はセラピスト向けぁと筋膜、東洋医学、心理学。一般向けだとストレスケア、コミュニケーション など


皆さん、こんばんは!

OOOなセラピスト、
(Occupational therapy(作業療法)
×Oriental medicine(東洋医学)
×Oita(大分))

Oriental Physio Academy(OPA)
大分県支部長の
安部源生(あべもとき)です。

自己紹介ページ
目次ページ


「好感度をあげる」
スゴい難しい話に思いませんか?

実は簡単な方法があります。

それは、

「笑顔をつくる」

ことです。

「つくり笑顔」
なんて言葉もありますが、
不自然に感じることはあっても、
不快になることはありませんよね?
基本的には笑


実はこんなデータがあります。

口が閉じて、
目が笑った状態の方が
扁桃体の働きが最も良い。

扁桃体とは
脳の中の情動・記憶に関わる部分で、

「快・不快」を関知するセンサーの役割

もあると言われます。
Wikipedia



作り笑顔も
歯を見せたり、ゲラゲラ笑うだけが
必要なのではないのです。



いわゆる

微笑み

が扁桃体を強く反応させ、
快の刺激=好感度を与えるのです。








(大河ドラマ「新撰組!」の時の堺雅人さん。「喜怒哀楽すべてを笑顔で表現する男」の演技は圧巻でした。こんな大人になりたい…笑


また、

正面より、
斜めから見つめられた方が
扁桃体は活発になる

らしいです。



これは

私はあなたに興味を向けている

というアイコンタクトになり、
扁桃体が強く反応するようです。

そりゃあ、
自分に興味を向けてくれたら悪い気はしませんよね?
基本的には笑



ちなみに、
「斜めの角度から撮影した
バストショットの写真を見ると、
見た人の瞳孔が拡大する」
という論文もあります。

(好きなもの、心地よいものを見た時、ヒトの瞳孔は大きく開くと言われています。)

また、
90%以上の人が、左顔の方が美人だと言われています。


「相手に関心があるよ」という
アイコンタクトが有効なので、

身を乗りだし、
相手の方に体を向けるなどで、
それを態度に示しましょう!


こういった社会的コミュニケーションは
モチベーション
にも関わる分野です。

社会的コミュニケーションの中で
相手からの反応、
例えば、
「笑顔」
「興味を持ってくれている」
という、

「報酬」からモチベーションは生まれます

患者さんだけでなく、
学生や後輩指導にも言えますね。
患者さんならモチベーションは
運動機能にも関わってきます。


今回の話をまとめると、

好感度をあげるコツは、

相手に報酬を与えること

つまり、

「微笑みを送る」
「相手に興味があるというアイコンタクトを送る」

ということです!


いかがでしたでしょうか?
僕初対面での好感度はよくないので、
困ったときはとりあえず微笑んでます笑
皆さんも、少し意識してみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!
お体に気を付けてお過ごしください。