こんにちは。

AC です。



今日は、「神戸ポートアイランド博覧会」です。

神戸ポートピア博覧会全景


展示・ディスプレイ会社「乃村工藝社」で初めて受注した「神戸ポートピア'81 宝くじ館」は、半年間の「博覧会パビリオン」の仕事で、

クライアントは、第一勧業銀行宝くじ部(現在の"みずほ銀行宝くじ部")
会期は、1981年 3月20日(金)~9月15日(火)
会場は、神戸ポートアイランド

でした。

仕事として初めて経験する博覧会でしたが、その後担当していくテーマパーク、博物館などのプロジェクトでの経験的基盤となりました。
#「"宝くじ"を展示する?」宝くじ展'80~1980
#「9月2日は宝くじの日」宝くじ展'80のお話~1980
#「ポートピア'81へ」第一勧銀宝くじ部~1980



1970年の「大阪万博EXPO'70」で、「博覧会」というイベント概念が日本国民に広く認識されました。
地平への扉、大阪万博EXPO'70


1980年代に、いわゆる「地方博覧会ブーム」が起き、全国各地でさまざまな地方博覧会が開催されました。

その「地方博覧会ブーム」の先駆けとなったのが、1981年(昭和56年)に神戸で開催された「神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア'81)」でした。

「神戸ポートアイランド博覧会」は、神戸港に造られた人工島ポートアイランドにおいて、1981年に開催された博覧会で、「ポートピア(PORTOPIA)'81」の愛称でも親しまれました。

埋立地にインフラ整備を行い、博覧会を契機に跡地開発を進めるという発想で、純益60億円という大きな成功を収めました。

このような都市経営の手法は、「株式会社神戸市」と称され、当時は、全国の市町村から自治体経営の手本とされていたんです。


神戸ポートピア博覧会シンボルマーク
シンボルマーク

正式名称:神戸ポートアイランド博覧会

愛称:ポートピア’81

略称:神戸博

メインテーマ:新しい”海の文化都市”の創造

会期:1981年3月20日(金)~9月15日(火)/180日間

開閉時間:
開場:午前9時30分
閉場:午後6時(3月20日~4月30日)
   午後9時30分(5月1日~9月15日)

会場:神戸市中央区港島中町及び港島

面積:72ha

入場者数:1,610万人

純益:60億円

主催:財団法人 神戸ポートアイランド博覧会協会


神戸ポートピア博覧会マスコットマーク
マスコットマーク、懐かしいです。



さて、この「ポートピア'81」の会場の中で「宝くじパビリオン」をつくるのが私の仕事だったわけですが、

そのお話は、また別の回で♪



それでは、また次回(^_^)v


♪ACのブログランキングTOP20 ~2014.9-11月