White by Vera Wangの
ドレスのお譲りは(


☪✧*°⋆。˚✩⋆。˚✡⃛°⋆。˚✩⋆。˚*✧☪
Mr. & Mrs.  Buzzlightyear
オモチャ箱をひっくり返した様な
わくわくするガーデン結婚式
2015.09.05  At Sapporo
☪✧*°⋆。˚✩⋆。˚✡⃛°⋆。˚✩⋆。˚*✧☪ 




はてさて、そんなことをしているうちに
どんどんゲストが到着します。


{D71599C9-81F5-44B7-B333-023CBD31EECC:01}





実は、空港からのバスにのってきた先輩が
「バス乗ってるときに雨降ってきてさ。。
みんなで雨かー、、
かわいそうやなって話しててんけど、
到着した瞬間、止んで、
ほんまにビックリしたわ!!」と
いや~とんでもない新郎新婦の執念と
スーパー晴れ野郎がバスに乗っていたのですね。
雨雲レーダーの雨雲も途中で消えた!って
プランナーさんに聞いたときは、
まじでもってんな。って
本気で思いました 笑



はてさて、ウェルカムパーティの始まりです。


{120F0434-C3D2-45E0-BC73-C733962EE0C2:01}





え。

 
{3EEBC3A2-E85F-4194-AA6C-195E38CC9388:01}



ええ??



{D104CAEB-55FE-4204-9E0A-70D2F50057F9:01}



えええええ???





あちこちにTakuがいる。




これは、Takuがウェルカムパーティの時に
スタッフに扮してみんなの様子を見たいと
言い出したからです。




始めは仮面つけようとなったのですが、
全員Takuになりましょう。という
プランナーさんの おもろいアイディアで
スタッフ全員がTakuのお面してます 笑
(ちなみにお面の素材の写真を送ったのは
当日の朝wプランナーさん、仕事はやすぎ)



こいつも、元からTakuなのに
またTakuのお面をするという。


{E3B2B81A-BB76-4433-88AA-7E60542D8C1F:01}




ちなみに、ほんまに全員Takuのお面つけてます。




シャトルバスが会場に到着したときに
降車を案内するために乗ってきたスタッフも
Takuお面だったらしく、大爆笑



みんな口々に、「(我こそは)Takuですよ」と
Takuであることの姿勢を崩さない。笑


{7A695F13-5BD2-41A6-8293-63B0F635DD1D:01}


ブライズメイドとアッシャーが
爆笑している写真もだーいすきです!!



{D4CA5173-84BD-4087-9371-1F18234F38C1:01}



あれ?これリアルTakuでしょww
って言われている写真。


そしてお面をとりました^^
お面とっても後ろのスタッフ2人はTaku


{5C02D52E-CC96-4896-BB03-8BAE2D87CB0C:01}



そして400枚弱ある写真を本当に
丹念にみんな見てくれていました。ありがとう!


{385A653E-1E5D-413C-BC68-4EA2711A0929:01}

{1BAE88CC-9551-444C-99E8-00E1A0A5C834:01}


自分の手紙を見つけて泣く友達や
プロフィールブックをみてくれていたり



すごい楽しそう!
 

{B2DD16F1-9203-4C88-BC76-4079891A5630:01}



この後先輩に
「どの写真みてたん??」って聞いたら










「あんたの、アメリカ時代の顔パンッパンッの写真」





うぉい!!!!!




ちなみに私、留学時代今より10キロ以上
太ってて、且つ金髪だったので、
その時の愛称は「金髪豚野郎」でした。





この時に、ポートレートコーナー(
)で
皆で写真撮ったりして
本当に自由気ままに過ごしました^^




お互いが、ゲストをおもてなしして
新郎新婦で映ってる写真は少ないけど
それは、ゲストの為に走り回ってた
証拠なんだな~と思います。




そして、みんなに別れを告げ
控室にもどりました。







つぎは、いよいよ
館内にしぶ~いナレーションが流れます。
ようこそ、サーカスウェディングへ。