ご訪問、ありがとうございます♪

愛知県安城市の自宅サロン、カルトナージュ、カフェミナージュ®、お茶箱レッスン、フラワーペン、お道具を使わないシリーズの教室をしておりますブランシェです。



すっかり寒くなりましたねー!


この時期で、いっっちばん嫌なのが静電気です。


うちは石油ファンヒーターを使っているのですが、給油している時に静電気がきたら…!とか思うと、本当に怖いし、



なんなら、我が家の玄関は冬になると静電気が起こるので、怖くて家に入れない(これは本気で本当)んです滝汗チーン

インターホンも静電気くるし。




買い物に行って、大根を触った瞬間にバチ!

帰宅して手を洗う水にすら、バチ!



静電気って水に弱いんじゃないの?って思うんですけどチーン


この静電気を溜め込んで、なんかできないですかね?スマホの充電とか。




あぁ…やだなぁ、冬の何が嫌って静電気だけです。静電気がネックです。





そんな話しは置いといて!





先日、アクセサリーケースを作られました生徒様でしたが、



先生!収納が足らない!



という事で、フリーレッスンにて新たにもうひとつ、アクセサリーケースをお作りになられました。




今回は、ピンクのりぼんにバラの柄❤️




工程途中に、


前回ってどうやって作りました?


と、私が生徒様に聞いてしまうという滝汗



前回の作品を見ても、巧妙過ぎ&生徒様が綺麗にお作りいただいた事で、




『え?ここ、どうやったの?(目が点)』




ブランシェしっかりせーよ!


…と、お優しいT様は思っていない。はず。



申し訳ありませんえーん




しかし!ちゃんと完成いたしました!



中も、しっかり柄の出方を考えながら生地の裁断をされましたので、そりゃ素敵なはずです照れ





来月は、違うアクセサリーケースにトライですよ!



次回は、迷わずレクチャーさせていただきます!必ず!(当たり前









カフェミナージュ認定講師として活躍してみませんか??


ネット販売、お教室開講など、ニーズの高い資格です!




お時間がなくて通えない、という方には通信講座もございます!お気軽にお問い合わせくださいませ。




インスタやってます。ぜひフォローしてくださいね

Instagram

↑私のページに飛びます



   薔薇レッスンメニューはこちら薔薇




お子様同伴、土曜日のレッスン、オーダーも随時受けてけております。




お問い合わせ、ご予約はこちらから↓↓


LINE@:@hhc1213s
※@も付けて検索ください。


↓こちらをタップでも可能です。
友だち追加



または


✉hrmm-1003@ezweb.ne.jp
☎08069611001


【お願い】迷惑メールフィルタがかかってしまう恐れがあるため、極力LINEからお願い致します。


皆さまのご参加、心よりお待ちしております。