対面だからしっかりイメージできる! | セラピストの技術セミナー・ヘッドマッサージ講座【奈良/東京】 ALOHASKY

セラピストの技術セミナー・ヘッドマッサージ講座【奈良/東京】 ALOHASKY

奈良/東京 セラピストのための技術レッスン・オンライン講座
ドライヘッドスパ・オイルトリートメント技術を身につけたいセラピストさんのためのセミナーを開催しています

 

先月より3回に渡り

セラピストの基礎・解剖学講座を開催しました!

 



●店舗サロンでお勤めの方

●セラピストスクール講師の方

●ドライヘッドスパサロンのセラピストさん


ご参加くださり、誠にありがとうございました♡

 

 

なかなかお写真撮るタイミングがなく最後に1枚


 

今まで感覚で施術してきました。

もっとお客様の満足度を高めたいと感じていますが、伸び悩んでます。

ちなつさんのところで解剖学を学べますか?

 


現場で活躍される

ベテランセラピストさんからLINEをいただき

早急にこの講座を企画しました。

 


《脚骨盤編》では身体の見方・評価も合わせてお伝えしました



感覚でやってきた

解剖学を学んでこなかった

これでいいのかな...と不安に思っている

 

とても多い声ですし、

どこかできちんと学ばないと先には進めない

そんな想いは

わたしもそうだったのでよーく分かります。


 


 

セラピストのための基礎・解剖学

対面+オンラインで

 

①肩・背中

②脚・骨盤

③デコルテ・頸部・腕

 

3回にわたり

解剖学知識を深めていく

学びたい箇所だけ単発受講もOKなクラスです。


次回からはヘッドを加え全4回となります

 



 対面でやるからイメージできる!

 

オンラインだけでも

解剖学の知識はインプットできますが

どうしても平面的だし

「パーツ」で骨や筋肉を見てしまいがちです。

 


 


実際の身体で触れてみると

 

筋肉の走行や大きさ

脂肪層と筋肉層

浅層筋と深層筋の深さの違い

骨の配列や歪み

カラダに現れる様々なサインを

 

リアルに感じ取ることができますし

パーツで見る(暗記する)のではなく

からだの繋がりとともに解剖学を学ぶことができます。

 

  




また実際に見て/触れて/動きを確認するからこそ

 

しっかりイメージができる

  ↓

  記憶に残り 覚えやすい 

  ↓

 すぐに施術に活かせる 

 

良質な学びにつながるんですよね。

 

 


ご参加くださった方も

 

講座後お客様からの反応がよくなった!

これまでより持ちがイイ!と評判

口コミがよくなった♡など

 

うれしい変化を聞かせてくれました。

 


この日は施術する姿勢と

脚がすぐに緩むテクニックをお伝えしました



講座では筋肉の起始停止を学ぶだけでなく

施術のポイントや

プチレクチャーもしておりますので

解剖学とともにすぐに活かしていただきます。

 

 


 

次回のリクエストもいただき

ご要望の多かった

ヘッドの解剖学も追加しました。


セラピスト必須の基礎知識として

全セラピストさんに知っていただきたいと思います!

 


第2回 

セラピストのための 

⇩基礎・解剖学講座⇩



 

第1回の奈良開催に

ご参加いただきましたみなさま

施術モデルにご協力くださったM様

誠にありがとうございました♡


 

的確なアプローチに繋がりますように

少しずつ学びを深めていってくださいね~