新芽は押しのけて出てくる | 星屑の道標

星屑の道標

インナーチャイルドカード・西洋占星術によるセッションを行っています。


我が家の『てるさん』

(翡翠先生から株分けしてしてもらった"金のなる木")


我が家のてるさんは、コンスタントに成長し続けるというより

気が向いたときに伸びる、とても気まぐれな木です


自分にエネルギーがないときは成長が止まるし

自分にエネルギーが湧いてきたときは成長が再開する


私の目を通して見てるので

勝手にそう変換されています



新芽って、ほんとに勝手に出てきますね

びっくりする

木のタイミングっていうのがある

(気候とか外的要因も含め)

それはわかってても、

ふとある日、


「なにか???」


という何食わぬ顔で"ニョキッ"と新しい芽が出てる


元々ある大きい葉とか、

栄養をくれてる土とかの様子は全く知らない。


ただそうなるのが前から決まっていた当然のこと、というように

『コンニチハ!』

と、芽が顔を出しているのを見て、

「なんだコイツ」

という気持ちと

「芽が出た〜」

という嬉しい気持ちと

どちらも湧きます


ある意味とても図々しい。

だけど、たくましい。


生命力や生きることって

とくに目的はなく

「ただ在るダケ」

なのかなって、図々しい新芽を見てると

そう感じます。