体の痛みに感謝 | ゆるっと、ふわっと、どんな貴方も○にできるんです。私が私の一番の応援団キミのブログ
新しい年が幕を開けました門松
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


今晩は、高橋輝実与です。


今日は私の実家に新年の挨拶&里帰り
東海道の並木町を越え
{07212CCC-C31F-4EF1-8EDB-62321AC959CC}

{888E6242-F483-4454-B053-BACECC3F9CDF}

懐かしい女郎格子のお家を眺めながら〜音符
素敵でしょ❗️
今では建物の老朽化でほとんど残ってないけど
昔はこんな立派なお家が沢山ありました。


通りから家並みを見ていると帰って来たな〜と
しみじみ照れそんなに遠くじゃあないんだけどね爆笑


昨年の11月に母を亡くして初めて母の居ないお正月を迎え家に帰れる嬉しさと寂しさで複雑な心境でした。


そしてもう1つ私の気持ちを落ち着かせないものが…


実は


元旦から左の奥歯に違和感がありショボーン


今日になって歯が痛いガーンアセアセ


実家が近づくにつれごまかして来た痛みが強くなって


折角、姪っ子が腕をふるってくれた心づくしの料理が楽しめないえーん


そこで自宅に帰ってから


心と体の痛みの関わりを調べて見ました。



私の歯痛は左側の上奥歯
そこに関連するものは
自分の存在に関する欲求を実現していない!だそう



心当たりはありました。



母が、亡くなったことで実家の町内で私より年上は
隣の父方の本家のおばさんだけ。


しっかりしなきゃという思いと…
そのことで私自身消化しきれない姉妹間の想いがありました。


私が納得する形ではなくても妹が幸せならそれでいいのかな?と言う思いもあったのですが。



この先結果がどうであれ
自分の本音をちゃんと伝える事を続けて行きたい…



そして、私の言葉を拾うか拾わないかは妹の自由だと言う事を常に頭に入れ、ありのままの状況を受け入れ具体的に感謝の気持ちを表現して行きたいと思ってます。



体の痛みって本当に色んな事を教えてくれます。
体に感謝ピンクハート



最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。



皆様っとって2018年が素晴らしい年でありますように