静岡から他協会で資格をお持ちの耳つぼ受講生様がお越しくださいました | 薬剤師てらまいの漢方・薬膳&耳つぼサロン@新宿・恵比寿

薬剤師てらまいの漢方・薬膳&耳つぼサロン@新宿・恵比寿

東京の新宿・恵比寿(ときどき京都・大阪)にて活動中の中医学のトータルケアサロン「salon Maikai」オーナーの、薬剤師、寺薗真衣のブログです!
中医アロマと漢方・薬膳講師・耳つぼジュエリー講師の活動お知らせ、告知をこちらで行っております!

こんにちは!

中医学をベースに、耳つぼ、漢方、アロマ、薬膳などの講師、セラピストで関東と関西をまたにかけて活動中の寺薗です!

先日、東京にて耳つぼジュエリー講座を開講させていただきました。

なんと、静岡県から!

遠路はるばる、ほんとうにありがとうございました!


受講生のS様、なんと9年前に他の協会で高額の耳つぼ講座を習得された方でした。

講師の先生が「あなたは全然できていないから活動しないで!」ときつく言われて、9年間耳つぼを封印されていたそうです。

その時には、ツボを間違えるとものすごくリスクがある、というようなことを強く言われ、怖くて刺激ができなくなったS様。


そんなはずはありません!ツボをおすポイントをつかめば、絶対に大丈夫なはず!

今までの耳つぼにまつわる不安をお伺いしながら、押さえておくべき耳つぼのポイントをお話しさせていただきました。

S様は耳の内側の貼りにくい部位への施術がとてもうまく、私がコツをお伝えするまでもないかんじでスムーズに貼られていました。

耳への刺激と合わせて行うマッサージは一生懸命練習され、見事、一日で耳つぼをマスターされました!




東洋医学での施術や療法はむき、不向き、個人差がつきものです。

そして、刺激の感じ方は人それぞれです。

それをネガティブにとらえるのか、ポジティブにとらえるのかはあなた次第だと思います。

ただ、耳つぼを施術する側の私たちは、耳つぼの良さや効いた時の喜びを知っている必要があると、私は考えております。

(私の講座では、まず体験していただいて、効果を感じていただけるようにカリキュラムを組んでおります!)

自分が効果ある!と思っていないのに、お客様にお勧めするのはきっと説得力に欠けると思うのです。

こんなふうにすごいから、あなたもやってみて!

そう伝えていただける方が一人でも増えるといいな、と思って講座をしております!


S様も、効果を実感されてすごく嬉しそうに笑顔でお話しくださったのが印象的でした!

まずは娘さんのケアから・・・とおっしゃっていたS様。

少しずつ耳つぼが広がりますように!


☆東京では随時出張・調布サロンともに受け付けております。☆関西での開催予定・詳細はこちら東京では随時出張・調布サロンともに受け付けております。
☆関西での開催予定・詳細はこちら


滋賀県大津市、湖南市、高島市、栗東市、近江八幡市、甲賀市、蒲生郡、犬上郡、

大阪市 平野区 淀川区、豊中市
京都府 与謝郡、右京区、北区、伏見区、西京区
石川県、愛知県、福岡県、東京都、台湾からの一時帰国中・・・などなど、他府県、遠方からも受講いただいております!

・東京では、名古屋・沼津・渋谷区・文京区・埼玉県・調布市からのご依頼をいただきました!

・金沢への出張講座いたしました!

耳つぼは症状や状態に個人差はあるものの、かなり、即効性があります!


お友達や家族にしてあげたい!

きらきらと見た目にかわいく、そして健康になる!

常連のお客様に新しいサービスを!

何か新しいことを始めてみたい!

そんな皆様に!

そんな耳つぼジュエリー、あなたも学んでみませんか?



 

salon Maikai

TEL: 090-8234-3153
(施術中・勤務中は電話に出られません。
留守番メッセージを残して頂ければ折り返しご連絡させていただきます。)

ホームページ

予約フォーム

サロンメニュー 

よくある質問