58 世界水草コンテスト2014「わたしたちの秘密基地」シーズン1 | 水草だいすき。

水草だいすき。

と言ってみることからはじめてみよう

みなさん、ご無沙汰しております!
ようやく、ここにたどり着きました。泣
もう、blogのログインにさえ手間取ってる始末です。

ですが。

これね、やらないと前に進めないんです。
前ってのは、もちろん、あれですよ、あれ!
IAPLC2015、世界水草コンテストへのね、遅すぎるエンジンをですね、切りたいんです(切実)。

そう!!

2014年度のコンテストの制作過程を、超いまさらながらアップします。
みなさまが昨年の11月にとっくに終わってるやつですね~~わーい。
もうね、完全に自分のためですね。お付き合いありがとうございます!


では、だうぞ。


まずは、完成作品から。

© 2014 AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.


2014年は世界64の国と地域から2320作品が出品されました。
世界最大、そして過去最多応募数のコンテストとなりました。
その中で、私が出品した作品「わたしたちの秘密基地」は、152位の佳作でした。


その「図案」がこれ。



実は、この図案、2013年の12月の半ば時点で、すでに完成していたのです。
が、
気づいた時には4月も半ばを過ぎ、すでに妊娠8ヶ月で大きなお腹になってました。
ここで、ある決断をしました。


120cm水槽をあきらめ、ストック水槽として立ち上げた90cmを流用しよう!


この決断と、図案ができてたこと、素材も大方揃えていたことで、重い重い腰があがりました。
意を決してコンテスト水槽を立ち上げたのが4月17日(ていうのはこの時のblogでも書きましたね)。
コンテスト〆切まで約1ヶ月!キャーーー!



2014/04/17 14:12
まず、90cmストック水槽の右端部分だけ残し、あとは全部ひっこぬきました。
残した部分、実はシノピ氏作で、レイアウトにそのまま使えそうだったので使わせてもらいます!




2014/04/17 18:15
土台の石を積みながらソイルを投入していきます。
すでにド素人感満載。
ある程度土台の石を積んだところで、綿をつめてソイルが流れ出ないようにするべきでした。
さらに真ん中の白い石は、全くもっていらないものでした。




2014/04/17 18:28
右側から配石し、形作っていきます。




2014/04/17 20:02
右側のいびつさをミクロソリウムで見なかったことにし、左に流木を組んでいきます。




2014/04/17 21:28
さらに後ろの丘を表現すべく、水の硬度まったく無視でガシガシ配石。




2014/04/17 23:27
左側の流木にウィローモスを巻き、ミクロソリウムで臭い物は蓋。
背景にお山を作るごとくソイルを投入。この時点で右の洞窟内には石と石の間からソイルが流れこんでひどいことになってます。必死で小石をつめてせき止めてます。



2014/04/18 1:18
注水。そして崩壊。




2014/04/24 18:52
1週間後、ミクロソリウムお化けを取りのぞいて、ゆらっゆらの流木を何とか落ち着かせる。


確かこの崩落画像を握りしめて、H2へ走ったような~


シーズン2へ 続。


↓↓ぽちっと押してくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村