起きた瞬間の「ダル重ー」はなぜ? | ASIANA SPA 水道橋店BLOG

こんにちは≧(´▽`)≦


みなさん普段はよく寝れていますか?きらきら!!

一日の疲れも寝てスッキリ・・・!といきたいところですが、

「ちゃんと寝たはずなのに、なんだかだるい。」「体が重い」ということありませんかはてなマーク


実は、寝ている間に起きていることが原因かもしれません。



1.目を開けて寝ている


自覚がなければ、発見が難しいですが起床時に目の疲れや充血を感じるのであれば要注意です!

目を開けて寝ると乾燥してドライアイになったり、ほこりなどのゴミが入って傷がついたりするので、

眼球にもよくないですねしょぼん

私たちの体はまぶたを持ち上げる筋肉が縮むことで、目が開くようになっているのですが、

何らかの理由によってまぶたの筋肉が緊張した状態が続くことで、

睡眠中に目が開いてしまうことがあります。目


加齢や全身疲労による筋力の低下が、まぶたの筋力もゆるめてしまうことが原因の事もあるそうです。
また、最近になって起こったというような場合は、胃腸などの働きが落ちて、

全身の筋肉の働きが弱まっている徴候が考えられるそうです。


直接的に目の疲れだけが原因ではない事もあるようですね。


目を乾燥や刺激から守るためには、アイマスクを着用したり、
就寝前に目元にホットタオルをあてて、緊張をほぐしてあげるのが効果的です。

寝る前に、ドライアイ用のとろみのある目薬をつけて乾燥を防ぐのも良いでしょう。



2.歯ぎしり


歯ぎしりをしてしまう方、意外と多いですよね。


頑張り屋の人、負けず嫌いの人、多忙な人ほど、睡眠中に歯ぎしりをしやすい傾向にあるそうで、

日本人の8~15%の人が悩まされているそうですおやしらず



向上心が強い方や、何かに追われている方はストレスで睡眠を抑制するホルモンがでてしまい

緊張状態が続いて、疲れがとれにくいこともあります


自分が歯ぎしりをしているか分からないかもしれませんが、


朝、口元にこわばりがある、顎が疲れているという人は、歯ぎしりをしている可能性が高いです


歯ぎしりは日常生活でのストレスや癖、力を入れる職業などによる習慣性、噛み合わせの問題が

関係しているそうですので


・顎の筋肉を優しく揉みほぐす
・歯医者さんでマウスピースを作ってもらう
・寝る前にストレッチやヨガ

などをして、対策すると良さそうですウサギドキドキ


3.いびき


これも自分が寝てると気付きませんよね

あお向けで寝ている人や口呼吸をしている人、太っている人、小顔であごが細い人、疲れている人、

ストレスが溜まっている人、鼻に持病がある人はいびきをかきやすい傾向があるそうなので叫び

一度友達や交際相手の方に確認してみるといいかもしれませんね。


睡眠時は口元や喉周辺の筋肉が緩んで、舌の付け根が落ち込み喉が狭くなります。

すると、息をするときに喉周辺の粘膜が震えて、いびきをかいてしまいます。


喉が狭くなるということは、取り込める空気の量が減ってしまいます。

体も脳も酸素不足になり、疲れが取れないなど日常生活での「ダル重」の原因になります


皆さんは、まくらの高さとかちゃんとはかったことありますか?

自分ではコレ!と思っていてもプロの方に計測してもらうと案外違うかもしれませんニコニコ

枕の高さを変えるといびきが改善されることもあります。


ストレスや疲れが原因の方は、日常での運動習慣が必要です。

口呼吸での睡眠も、いびきの原因になるので、是非鼻呼吸にチェンジですDASH!




意外なところが「ダル重」の原因になっているのかもしれませんね。

睡眠時の自分の状態、一度たしかめてみてください(*^▽^*)



ペンギン本日のセラピスト足あと

菊地

坂本

営業時間/15:00~23:30

ASIANASPA水道橋