続 予選トーナメント、漢字部II Fブロックまでの結果発表 | ~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

能で観る力 理論で書く力  そして応用する力
3つの力を使うことで発揮するものがある。
すべての「学び道」の、基本ですね。

早いもので漢字部 I  、漢字部 II の予選結果が各ブロックもうすぐ出揃います。

私のFブロックも結果発表が終わり、次はGブロックです。
 
 
こちらから↓見れます↓
書No.1グランプリ2016
http://shoyukai-blog.jp/blog-category-18.html
 
これから仮名部、調和体部と予選が続きますね。
 
毎日ブログにアップされています。
 
{2E3DF86A-D000-4682-9DAE-8F3668E31736}
{C5C0DD5B-A6B4-433E-8880-95CBDE1ED0AA}

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ブログランキング 1日1回PCからポチっとお願いします。
スマホはパソコンビューでクリックしてくださいネ!!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


↓ココもクリックニコニコお願いします

人気ブログランキングへ
__________________ 

平成28年度 
書道教室のお知らせ
教室のお問合せはHPからメール、アメブロからメッセージください。

※電話帳に掲載ありましても、お電話によるお問合せ先はございません。

誠に恐れ入りますが、初回お問合せはメールにてお願いします。

HP
 
お店のミカタHP
 

_______________

 

_____________________

最後までご高覧いただきまして
誠に有難うございました

感感謝

※個人利用を超えた画像使用は無断でできません。
商用利用、二次加工等は無断でできません。
 
©Asian筆字