1歳と2ヶ月 | チビ子ママの気まぐれ日記♪(´ε` )

チビ子ママの気まぐれ日記♪(´ε` )

ズボラで家事が苦手な専業主婦の主婦業&新米ママの子育てについて、日々の出来事を書いています!
2013年10月入籍☆
2014年8月長女チビ子出産☆

最近、ブログは見る専門になってきてしまって、

気付いたら、チビ子1歳2ヶ月を過ぎていましたガーン




成長の記録は残しておきたいので、

ちょっとずつでも書いていきたいんだけど、

サボり癖がえーん







とりあえず、1歳2ヶ月の成長記録を書いておきます!!













星出来るようになった事星


チューリップ自分で絵本を読む
絵本のいないいないばぁが大好きで、
自分でページをめくりながら
「いないいない、、、ばぁ」
と言っています口笛
最近は、他の絵本もいないいないばぁと言いながら読んでいますにやり

{55EABB59-96A6-445A-A368-57F643E51CA0:01}





チューリップ立っちが上達
しゃがんだ状態からの立っちがとてもスムーズになりましたビックリマーク
しかもなかなかの安定感ウインク




チューリップ一二歩、歩いた
1度、一二歩ですがあんよが出来ましたクラッカー
旦那ちゃんもいたので、2人で大興奮!!
当の本人はキョトーン目
が、それ以降はいっこうに歩こうとしませんショック
次はいつになるだろう!?



チューリップ質問をすると頷いて答える
「ご飯食べる?」「お風呂入る?」など、何か質問すると、激しく頷くようになりました爆笑
初めは何の質問でも頷いていましたが、最近は答えがNOの時は頷かなかったり、たまーに首を振る事もびっくり
質問の意味を理解し始めたのかな??



チューリップ「ハイ!!」と言う
物を渡す時に「ハイ」と言うようになりました爆笑
質問した時にも、頷きながらたまに「ハイ」と言うように爆笑
ここ数日は、私を呼ぶ時にも「ハーイ」と言ってきますチュー



チューリップ昼間眠くなると、自分でお昼寝マットのところへ言って、自分で寝る
これはマジで助かる!!
たまに私が家事中で1人にしている間に勝手に寝てるので、なんだかこっちが申し訳ない気持ちになる事もぐすん



チューリップソファの上り下りが出来るように
前からたまに上ってる時があったのですが、最近自分で下りられるようになってしまい、でもまだ不安定な為、目が離せなくなりました滝汗

{95AE0CCD-C0A2-4398-B745-4CB04043D218:01}













1歳を超えてから、日に日に子供っぽくなってきて、

意思疎通が出来るようになり、





一方的にお世話をする育児から、


人としての人格を形成していく育児になってきているように感じます!







コミュニケーションが取れるようになり、

楽しい反面、


しっかり躾なければというプラッシャーも滝汗







最近、真似っこが上手になってきているので、

私自身がしっかりしていかなければあせる












最後にルンルン


最近、ボールプールデビューしました口笛

泣くかなと思いきや、

かなりのハイテンションで楽しんでいましたピンクハート

{F9AC412F-501B-4314-B8FE-E12B622A86F5:01}