わかば | ゴッパ会長のグルメ日記

ゴッパ会長のグルメ日記

アトリエ ユンヌ 株式会社 会長 水灯風在氏の
素敵な世界感をお楽しみください。

12月22日



関わるもの全てから美を見いだそう!!

{02FA5765-012F-4175-839A-CDB9117BA90C}

【水灯風在言葉の灯台 改運つぶやきカレンダー30days   一日一生  今日のことだまパートナー】より 


ことだまカレンダーはこちら 





今日のゴッパ会長オススメのお店は、、、



前回の熱海の多賀屋別邸に続きまして

熱海を訪れた際には、少し足を伸ばして伊東まで出向いてでも必訪の


スイートハウス  わかば

1948年創業  なんと70年もの間、ご家族での経営を続けられてきた老舗フルーツパーラーです

{0D592C38-5B99-478E-8FC1-E615842BD42A}

わかばの一番の売りはソフトクリームソフトクリームラブラブですがニヤリ
ゴッパ会長はそれだけでは収まりませんラブ


こちらのお店を自らインターネットで探し出されたゴッパアンテナ(°∀°)b いつでもどこでも、みんなに美味しいものを紹介してあげたいと願い続けるゴッパ会長の引き寄せ力は流石ですラブ

ゴッパ会長オススメセレクトメニューをご紹介致します


まず一品目は、、

タマゴサンド

{7348CD14-6D95-4FB7-BDBC-1A2A8A8FE317}

タマゴサンドといえば、王道のゆで卵を潰してマヨネーズで和えたタイプ、または最近流行りの卵焼きタイプとありますが、どちらも大好きなゴッパ会長はこの2つの中間があればいいのに、、といつも願っていたそうです
なんと、わかばのタマゴサンドは、そんなゴッパ会長の願いが形になった夢のサンドイッチ

スクランブルエッグにマヨネーズが絡まって、フワフワのパンにタップリサンドされているんですおねがい

ゴッパ会長はここに少々のお塩をかけてパクリもぐもぐ

少ししっとりしたパンのモチっとした食感とスクランブルエッグの組み合わせは、口に入れた瞬間に幸せで顔がにやけてしまいます酔っ払い


そして、二品目は、、

ツナトースト

{A41E2013-6251-4BDA-8D89-2096B00F5425}

薄切りキャベツとツナがたっぷり乗ったカリッカリトースト

食欲をそそる香りのツナトーストにタバスコをかけて食べるのがゴッパ流

子供から大人まで、この味が嫌いな人はいないのではまさに美味しいの王道です

一度食べたら手が止まらなくなる一品ですよ



そして、こちらはまるで夢の中に登場しそうな、見た目からして最高のビジュアルおねがい


スペシャルホットケーキ

{DBE8C515-2BB8-43FE-AB3B-8D2D121CEABC}

今流行りのフワッフワ感満載で口の中で溶けてしまうようなパンケーキではなくおーっ!

昔、誰もがお母さんに焼いてもらった記憶があるであろう、、家庭の味を思い出す、がしかし銅板でじっくり丁寧に焼き上げられたザ・ホットケーキは、切り込みを入れたところにバターを溶かし、シミッシミになるほどたっぷりとシロップをかけますホットケーキホットケーキホットケーキ

付け合わせのドッサリフルーツいちごオレンジバナナ

そして、手作りプリンに生クリームプリン

それだけでも十分すぎるほどのビジュアルなのに、なんと、わかばで一番の売りであるかわいらしいソフトクリームがドーンと乗っかってます酔っ払い酔っ払い酔っ払い


ホットケーキをフルーツ乗せで食べるもよし、生クリーム乗せで食べるもよし、そして時にはプリンを乗せて、ソフトクリームを乗せて、、最終的に全部乗せでなんてもう楽しくって美味しくって、心はすっかり子供に返りますキラキララブウシシぶちゅーもぐもぐ


ご家族がアレルギー体質だったため、それを改善したくてメニューに使う材料を無添加にこだわってきたそうです

いつしかそれがすべてのメニューに採用されて、使われている調味料や寒天などにもこだわり抜いて、今日のわかばまで受け継がれているそうです



甘いものの合間には、こちらの絶品コーヒーがオススメです

コーヒーミルクももちろん無添加

{ED6B1E2E-604C-4BC3-BA5D-279BDCC391C4}



ゴッパ会長は、コーヒー好きだったお母様(トシさん)がよく話してくれていた、美味しいコーヒーをさらに美味しく味わう飲み方を教えてくれます


なんと、美味しいコーヒーほどブラックで飲むよりもミルクを入れた方がコクが出るんだそうです


無添加ゆえの奥深い味わいも楽しめて、お代わりしたくなる一杯ですコーヒー





そして、、こちらのスイーツもぜひ


ゴッパ会長の大好物

クリームあんみつ
{9C8AE495-F8A5-4C1F-A579-9C37701325C2}

クリームあんみつはトシさんも大好物だったそうで、ゴッパ会長もトシさんが美味しそうにクリームあんみつを食べる姿がとても思い出に残っているそうです

わかばのクリームあんみつは、寒天が違う
ゴッパ会長は食べながら、無添加の寒天にしか出せない自然な味わいに感動

こちらにもかわいいとんがり帽子のように乗せられたソフトクリームに、ハチミツをたっぷりかけて召し上がれ


ゴッパ会長の幸せそうな笑顔だけで、生唾が出てきそうです

{C0C088C1-C191-41B8-A161-A25EFFCC7D82}



夏にはこんなデザートも登場するそうです

{CD32D076-F0E1-4CDA-8837-66F7377C7149}


使われている材料すべてを無添加にこだわりながらも、とっても気さくで地元のお客様からも長年愛され続けている老舗の味

昔の賑わいを失いつつある商店街にありながら、わかばにだけはお客様が今でもひっきりなしに訪れ席は常にいっぱいです


その理由は行けばわかる


ゴッパ会長があししげく通いたくなるスイーツ店


ぜひ行ってみてくださいね







それでは、皆さん♪ ごきげんよう〜〜  
Love❤️Thanks✨Enjoy🎶    


レポーター:光月 蓉香     


アトリエユンヌ公式HP 


アトリエユンヌ公式フェイスブック https://www.facebook.com/atelierune    


アトリエユンヌ公式ツイッター