変わりたかったら、小さなことから動いてみる | 運動とトレーニングで習慣と思考を変化! 毎日を楽しく過ごす女性になるパーソナルトレーナー堀田温子のofficial blog

運動とトレーニングで習慣と思考を変化! 毎日を楽しく過ごす女性になるパーソナルトレーナー堀田温子のofficial blog

習慣を変え、マインド.思考を変え、女性としてさらに輝くために。好きで得意をしっかり伸ばし、あなたらしさを引き出します。
ルールとゴールをしっかり決めて、自らの価値を受け入れ真の幸せを手に入れる女性のサポートをしております。

こんにちは

堀田です(^-^)/

リオ パラリンピックもいよいよ開幕まで
あと少しですね。

またまた、寝不足になりそうな予感です(笑)


規則正しい生活習慣は
成功習慣の第一歩

睡眠時間や睡眠の質

食事の内容や質

運動習慣や質

どれも程よく、バランス良く
取り入れたいものですよね。

目的としたエクササイズ


リオ五輪で
男子体操や競泳チームの会場などでも
テレビに映っていた
ストレッチポール


{F18DC4B9-308D-4555-BFA3-E43BBD6C2B2A}

↑アイボリーのストレッチポール


この基本の使い方をマスターし
自分だけでなく
誰かに指導も出来るようになれたら
素敵じゃないですか?


効果のあるもの
楽しいこと
嬉しいことって
人と共有すると、嬉しさ、楽しさも
倍増します!からこそ
誰かに伝えたくなりますよね。



10月2日
富士市で開催です。


アウトプットは最大のインプット

誰かに伝えるという事は
伝わるように
内容を咀嚼して、わかりやすい言の葉に乗せる

と、いう事

「エイヤー」って言葉を押し付けるのではなく

言の葉に乗せて、そっと渡す

そして、そこには
相手のモチベーションがアップするような
ギフトもあると最高ですよね。

これをやったら!!!!

こうなるのよ♬っという
ビジョンやゴールを共有できると
最高だと思います。


これってプライベートレッスンでも同じですよね。

{CBEBBCBD-A2E2-4D1A-9254-81EBE19B11BB}


今の自分を少しでも変えたいならば

少し行動してみる



{4089E2F6-D31C-40AA-B0CF-0460D98D1F42}

何にでも言えると思います!


ストレッチポールに乗ってみる

毎日、5分からでも

せっかくならば、正しい乗り方を
しっかり憶えて!




そしてすぐに
誰かにその正しい乗り方を
乗る意味やメリットを含めてお伝えできるようになりますよ。




同じ日に同じ会場で
発育発達から理解する9つのエクササイズ

コアキッズ体操も開催です!

お待ちしております


{308BA276-4AA1-4B70-A221-E945391FE2BA}