母乳なのに? | ♡国際結婚family♡ 〜自営ママ4人育児 時々 資格の勉強 記録〜

♡国際結婚family♡ 〜自営ママ4人育児 時々 資格の勉強 記録〜

♡My love♡
夫(中国)+ 私(日本)
2007.09.06 日中国際結婚しました♪

♡Asian ハーフ Kids♡
長女 2008.04.03(自然)
次女 2014.01.04(IVF)
長男 2015.05.02(IVF)
次男 2018.08.01(IVF)

おはようございます
ちょこちょこ仕事復帰したり、子供達と遊んだりしてたらいつの間にかブログ書くのがまた疎かになっていました
でも元気にやっています

今日で生後57日目
次男君も元気に成長中
こないだ(19日)の助産師訪問では体重も約5.1kgにUPしてて、そこからさらに1週間ちょっと経過してるので、更に体重も増えてるかと思います
ゴボウだった腕や脚が段々と赤ちゃんらしいプニプニの肉付きに
ほっぺもぷっくら可愛いです

そんな次男君ですが、昨日1日排便がありませんでした
むしろ一昨日の朝にガッツリ排便があったきり
プスプスっと臭ーいオナラをするし、ウーンと苦しそうに唸ったりして排便したか!?と思ってオムツ替えするも、出ておらず
今朝はお尻周りにほんのりカス?がついてて、オナラと一緒にちょびっと出ちゃったというか、オムツについちゃったレベル

便秘

母乳でも便秘になるのーマイメロディ!?

イメージ的に母乳育児だと便秘になりにくいものかと思っていて…
だから携帯で調べてみました

原因としては、母乳不足、水分不足なども考えられると…
でも、母乳はよく飲むし(吐くほど飲む)、よく寝るから足りないことはなさそうな気がする…

オムツの締め付けで腸の動きが阻止されてるなんてこともあるらしく…
これはちょっと当てはまるかも?
まだ新生児用使っていて、段々パツパツ感出てきていて、使い切ったらSサイズに変えようと思ってたとこでした

それからこんな記載も見つけました


※メリーズの公式ページより引用させていただきました。

生後2ヶ月頃…まさに今の時期

これかな…

腸が発達してるとこなんだなって考えたら、少しは安心出来ますね

まぁでもずっと便が出ないのはお腹も張って辛いだろうし、お腹ののの字マッサージをしたり、脚を上下に動かして運動させて、腸が動くように手助けしてあげようと思います

早く便ちゃん、出ておいでー