★あえて節目を意識する | さいたま市北区アラフォーママ限定ベビーマッサージ教室 宝物

さいたま市北区アラフォーママ限定ベビーマッサージ教室 宝物

私たちを選んで送られたGIFT=宝物。それは、子どもたち!
ただ抱きしめてあげるスキンシップの大切さから、成長してその手を離してもしっかりと生きていけるチカラを身につける5感を使ったプログラムを提供する活動をさいたま市でアラフォーママ限定で行っています!

さいたま市北区でアラフォーママ限定ベビーマッサージ教室宝物
&資格取得スクールを主宰しています、ベビーマッサージセラピストのemmyですニコニコ


先日は3日は、節分でしたね豆まき

我が家の夫の仕事は、年末年始が繁忙期のためお正月に初詣に行くことが出来ません。
だから、仕事が少し落ち着く旧正月や節分を目安に家族でお参りに行くことにしているので、
家族が揃った今日、行ってきました。鳥居
初詣


私や子供たちは、大掃除をしたり、お正月の食事の用意をして、
年越しの番組を見たりしながら、今年はどんな年だった<!?
来年はどんな年にしたい!?なんて話をしながら、なんとなく1年の節目を意識し、たった1日日を跨ぐだけだけど、
リセットというか気持ちを新たにすることが出来ます。


これって、私は大事なこと(ありがたいこと?!)じゃないかなぁって、思ってます。
いつでも気持ちを新たにスタートを切れるってこと。
なんとなく、だらだら過ごすこともできるけど、ちょっとそこに意識を持っていってみること。
それを家族でやってみること。

私はここは家族そろってという私なりのこだわりが直観的なかんじであります。
1番忙しい時期でバタバタと年を越す夫も揃って、落ち着いて1年の感謝と祈願をしたい。

お正月だったり、新学期の4月だったり、
女性なら結婚だったり、出産だったりするかもしれませんね。
いつでもいい、自分の気持ちのなかで、リセットしたり新たなスタート切れること、
長い人生には大事なことだと思うよってことが子供たちにも伝わればいいなぁと思っています。