ライバルチームに競り勝つために | センス身体能力不要、バスケットボール部万年補欠の選手が、30日で県内一のシュートマシーンに変貌し、スター選手に成る一発逆転上達法

センス身体能力不要、バスケットボール部万年補欠の選手が、30日で県内一のシュートマシーンに変貌し、スター選手に成る一発逆転上達法

万年補欠の私がある日をキッカケに、シューター兼フォワードとし
目覚め、キャプテンになった私のチームは勝ち進むことが出来ました。そんな私がシューター兼フォワードとして上達した方法をお伝えしていきたいと思います。

バスケットの試合は沢山点数が入りますが
意外と点差がつかないゲームもよくありますね。

結構1点差のゲームもあります。

試合終了のホイッスルが鳴る前に
やけくそでロングシュートを打ったら
入ってしまったということも意外とありますね。

そこで重要なのがフリースローです。
競った試合ではフリースローがの勝敗
を左右します。


試合の流れでパスをキャッチして
考える間もなく打つ中距離のシュート
は上手でも、フリースローが苦手な選手が
多いように思います。

フリースローは他のシュートとは異なる
独特な状況で特別です。


シッカリと準備する時間があり
誰にも邪魔されることもありません。
走ることも必要ありません。自由な
状況でシュート出来ます。

普通に考えれば入って当たり前ですが
これを苦手とする選手も多いです。

フリースローはほとんどの選手にとって
精神的なシュートだといえます。

フリースローを高確率で入れる選手は
プレッシャーなど感じずに自信をもって
確実に決めてきます。

フリースローが苦手な選手は、自分が注目
されていると感じ、考えすぎて不安が生じます。

私の経験では市内の決勝戦で試合終了と
同時に我がチームがファールをしてしまい
同点で相手チームのフリースローとなりました。
一本でも入れば相手チームの勝ちです。

この相手チームの選手は結構優秀な
シューターでしたが、かなりプレッシャー
あったようで、肩に力が入っているのが
明らかでした。

私は彼の構えを見て、この試合の勝利を
確信しました。

1本目は完全に外れ、2本目はリングに当たった
のですが、外れてしまいました。

精神的な問題もありますが、止まった状態から
始動するのは意外と難しいのです。


そこで一連の流れでこれを行えば
リズムも生まれスムーズに行うことが
できます。

このためにシュートする前の
準備動作としてルーティーンがあります。

このルーティーンとは有名なのが
野球のイチロー選手のバットをくるくると
廻して、バットを立てて袖をまくりあげる
あの動作が有名ですね。

彼は毎回必ず同じ動作をしますね。

$センス身体能力不要、バスケットボール部万年補欠の選手が、30日で県内一のシュートマシーンに変貌し、スター選手に成る一発逆転上達法


フリースローも同じで
シュートの前にドリブルを1回、2回としたり
ボールをくるくる回す人や高く上げて一度
床に落とす選手もいます。

重要なのは必ず同じ動作をすることです。
このルーティーンは自分に合ったもので
いいと思います。

人のまねをするのではなく
あなたに一番シックリとくる方法を
取り入れればいいでしょう。

これらの動きを無意識に自然にできる
ようにします。


あなたはこのルーティーンを取り入れることで
スムーズなリズムでシュート出来るでしょう。

ここでマインドセットですが
ボールがリングのど真ん中
リングに触れずに入ることを
強くイメージします。

このフリースローの練習が
あまり重要視されてないように思います。

シュートが上手なあなたでも
不調な時はあります。


あなたがスランプになった時、フリースローは
フォームの修正や練習するのに最適です。

それによって、普通の距離からのシュートに
自信を取り戻し、その後ジャンプシュートや
ロングシュートなど試合に打つようなシュート
に移行していけます。

チームの練習時間の休憩時間や
空いた時間をフリースローの練習を
しますが、それだけでは不十分です。

練習の合間に休憩がてら、
何セットか(2本ワンセット)で
フリースローの練習を挟むといいでしょう。

みんなの見てる前での練習も
プレッシャーの中での練習にもなるでしょう。


私が高校時代によくやった
チームメイトと競うことも
有効です。

これは、練習が単調になって
退屈になるのを避けることが出来ます。

これによってチーム全体のシュート率
がアップすることにもつながります。


私は、これで、よくうどんを
ゴチになりました。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

ブログランキングに登録しています。
今日の記事が役立った場合は
応援クリックしていただけると
うれしいです。↓↓↓


バスケットボール ブログランキングへ