要領よくやる事は、自分のキャパ超えを助ける事になる♪ | 身につけるだけで幸せ♡<神奈川県茅ヶ崎市>ナチュラル素材が似合う♪大人女子のためのビーズアクセサリー教室

身につけるだけで幸せ♡<神奈川県茅ヶ崎市>ナチュラル素材が似合う♪大人女子のためのビーズアクセサリー教室

天然石やシェル、ウッドビーズ等のナチュラル素材が大好き!キラリと光るビーズと合わせたり、アンティーク調のマットなチェコビーズと合わせたり・・・。オリジナルアクセサリーが我が子のように愛おしい♡ご紹介しま〜す。

ハートを満たすクリエイター✨
さくらんじゅこと市川さくらです


*コード結びアクセサリーデザイン&レッスン
*ぬりえんじゅ(塗り絵イラスト)作家 



昨日ねっ

探しものが見つかったの。


お気に入りの まち針✨


コード結びする時にね

マクラメボードに コードを留める時に

使うのね。



ビーズマットの針刺しに  

いくつか刺していたから


それを使っていたのだけど


でも 私

このケースも好きなのよ。


たしか 湘南T-SITE で買ったんだよね


って いつ買いに行こうか?


って考えてたの。




でね


オーダー制作しよう! 


って 


コードをたくさん入れているカゴから

ネイビーのコードを探してたら


グレーのコードが転がってね


えっ この裏〜⁉︎


あ〜。


って 


取りに行ったらさっ


そこにあったよぉ。


嬉しい💕


カフェレッスン時とかに

持ち歩いてるポーチの中にもないし


展示会で使っていた

BOXにもなかったし



あ〜

無くしちゃったんだ


って


終わってたの。



不思議。

何で、単品で あんなところに

隠れてたんだろう?



まっ。


見つかって 良かった。



今 制作しているのは

中級レッスン20 のネイビーカラーのネックレス。


オーダー予約が2点 入っています。


シャコ結び のレッスン作品🎵


いつも レシピを書いてから

動画撮影していたのだけど



メモを頼りに 

作り方を確認しながら

そのまま動画撮影した方が


レシピに起こしやすい事に

気がついたのね。



メモを頼りに

オーダー制作していると


作り方を見直したくなった時


その見直したところを

メモに追加するの。


それを見て

また改めて 

レシピ書きを始めると


記憶が 曖昧だったりして

すごく時間がかかるの。



面倒くさい!


って 気持ちが

どんどん積み上がってきて

やる気が なくなってきちゃったり。



1タスクごとに 

時間を分けずに 


メモを見ながら 

制作している状態で動画撮影したら

記録に残しているわけだから


記憶力のキャパ超えだって

問題がなくなるじゃ〜ん。



ナンテ今まで

非効率的に動いていたんだろう?


って。


笑笑



でね

合わせて 気がついたの。




”効率良くやる”


って いうことが


どこか ”手抜き” だと思っていたわよ。


そして


手抜き🟰悪い事



って、信じていたなぁ。。。と。




えっと。


首周りの結び方。


基本、斜め巻き結びですが


最初に通す 

フランスヴィンテージビーズのあたり


変更します♪



ネイビーのコードを探してて


グレーのコードが転がって

かくれんぼしていた まち針ケースが

見つかった。



こんなところにあるわけない

って思いこみ。


どんどん 私の制限が 外れてきてますよ。

笑笑



DM作品のオーダー制作の方が

順番的には 実はね


先に制作すべきなのですが

(すみません)


でも ネイビーコードを使うきっかけで

まち針ケースを見つけられたので


全て マル。


いろいろ 考えちゃって

モタモタしちゃってるのも マル。


笑笑


続きを制作しま〜す♪


では

楽しいGW後半を〜✨



Sakurangeアクセサリー✨

新作案内や、イベント情報など

公式LINEから、優先案内いたします。

↓ご登録 お願い致します。


友だち追加