銀座最終日 | AsukA Music Diary

AsukA Music Diary

音楽を職にしているアラサーのちょっと羽目を外しながら生きている奮闘記。
最近11歳年下トルコ人の旦那ができました。




7月も終わりですね🍉

ちょこちょこお出掛けした記録はまた後日に。




昨夜は銀座のクラブBGMピアノの最終日でした。

出勤前にお世話になった黒服さんたちがいる他店へ挨拶回り。
偶然が重なって連絡先が分からない黒服さんにも偶然会えたりして、最後に色々な方のお顔が見れました。



AsukAの後ろのAが小文字ですが、この際いいでしょう。


↑まさかお店からこういったお花を頂けるなんて思っていなかったので、これはかなりびっくり。

金曜日で忙しかったのでろくにお話しもせずに1日終わっていたのが残念でした。






ホステスさんではないので言い方が紛らわしいのですが、私のお客様で和歌山の方から立派なお花が届きました!🌹

わざわざご用意して頂いて…と感動していたら、その後まさかのご本人登場!

私の最終日に合わせて飛行機のチケットまでご準備されていたとのことでした😳


帰ってこの花束を見た🇹🇷(夫マン)は『この赤い花一本ですごく高いんだよ〜!前にあっちゃんにあげた時べんきょした』と言っていました。





その他ダンディーなT氏も


『いる?』


という感じでご来店下さいました。




夏生まれということで、ひまわりのブーケを頂きました🌻元気いっぱいな花束!





また、すし◯◯◯いの社長も帰り際に、頑張るんだよ〜と声をかけてくださったり、前日もいらっしゃったCDを購入された方もラストまで居てくださったり…(金曜日だからかもしれないけど笑、でも全ステージ聴いてもらえました✨)



そしてオープンから一緒のゆうママにも最後にご挨拶でき、ママの粋な計らいでピアニストとしては華々しく終わることができました。

やはりママと普通のホステスさんとは格が違う!!




そして何より

ただBGMを弾いているところを流しているだけの17Liveのリスナーさんたち。

配信中、私は全く喋らないのにいつもワイワイと元気に応援してくださりありがとうございます!

中でみんながお喋りし合っているコメントを見て楽しかったです✨


時にお客様が私の真横に座って映ってしまったり、チップを頂く現場が映り込んだり、銀座らしいハプニングが面白かったですね!

長年、ナイトクラブ配信を支えてくださりありがとうございました!



これからは違う現場で違う時間帯で

またお会いしましょう❣️