ボリュームラッシュの肝となるラッシュの品質について(アッシュブラウン) | まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステの更なる知識へ!!

 

動画は

 

Lashvougのアッシュブラウン

→0.07mmのダークブラウン

 

の順にでてきます。
色の違いがよくわかると思います。

ぜひご覧ください。

 

 

 

昨日のブログでは

Lashvoug(ラッシュヴォーグ)の毛質を語る”

とお伝えしていたので、

 

本来ならブラックから話すのが

普通だとは思いますが、

 

動画を撮ってみたら、

ブラウンの色味がわかりやすかったので

先にご紹介しますね〜!

 

 

 

 

動画で比較している0.07mmのブラウンも、

 

 

 

決して赤みを感じさせない↓のダークブラウンを

 

 

 

 

0.07mm版なのです。

 

 

 

でも、細くなるとどうしても色が薄くなり、

印象が変わります。

 

 

 

安納さんから、

需要を考えて、ブラックと同様ベースカラーとして

使えるようしたほうがいいよと言われ、

 

Lashvougのアッシュブラウンは、

できるだけ赤みを消して単体やブラックとも

馴染みやすい色にしてみました。

 

ワインレッドやアプリコットカラーも

素敵なのですが、単体使いというよりmixや

差し色に適しているのかなと考えて

赤みを消したんです。

 

 

サンプルでお持ちして、

ラッシュが使いやすいとお褒めをいただくのですが、

同時にアッシュブラウンの色もすごく褒められるので

ぜひお試しください爆  笑

 

アッシュブラウン 1,700円(税抜)

長さは8mmから12mmまで1ミリ刻み、カールはJカール・JCカール・Cカール・Dカール、太さは0.05mm。