覚醒バステトでノルディス攻略 | パズドラ無課金黙示録 ~悪魔パ最強伝説~ 

パズドラ無課金黙示録 ~悪魔パ最強伝説~ 

悪魔パは卒業しましたがタイトルはそのまま。
無課金でどこまでいけるかやってみます。

こんばんは。
スカーレットに続いて、未攻略だった鬼畜特殊ダンジョン、ノルディスをクリアしましたぜ。

まずは恒例の残念画像から。
このダンジョンをバステトでクリアするには、如何にラスボスのノルディスを一撃で沈めるかに尽きます。
スリーディアまでの道中は楽勝なので全て割愛。

ノルディスはHP860万の上、木属性半減。
なので実質1700万以上のダメージが要りますね。
作戦としてはエンハンスを積んで、木属性半減の効果を打ち消して一撃で倒す作戦。


{A5F1E95B-AE90-4752-987C-CBEB6403B4B9:01}
というわけで諸葛亮を入れてオール297で挑戦。
が、先制闇属性バインドをすっかり失念というか見落としてました。
2ターンは耐えたけど、3ターン目で僅かにHPが足りず殺られました。惜しかった。


{FDB78469-F624-4651-AA2A-6EA0D6D3EBFB:01}
仕方ないので諸葛亮をクラジュに入れ替え。
まだプラス振ってる途中なんですがね。
ただ、僅かに火力が足りず。。。

{8E4412D8-BF59-492D-8874-7BB5149F6688:01}
ちなみにこの時の火力を撮ったのがコチラ。
足してみると丁度800万くらい。
落ちコンも乗って、このレベルにしては決して低い火力じゃないのに厳しいですな。
クラジュの火力の低さが残念ながら効いてしまっていますね。
2way持ってないことに加え、特殊ダンジョンでのレベルの上がらなさ、プラス振ってないことが要因ですね。
相手がノルディスでなけりゃ、エレメンタルジャマーかけた相手に火力が足りないなんてことはそう多くはないはずですから、普段は気にならないレベルですが。

で、色々考えました。
光フレイヤ入れようかとも思ったけどエンハンスに2枠も使うのはちょっとね。
変換足りなくなっちゃう。

で、結論としては、スキルの使い所を変えることに。
ここまでは
スリーディア→佐助
ノルディス変身前→劉備
ノルディス変身後→メイメイ
という変換でした。

これを
スリーディア→ワイルドキャッツ
ノルディス変身前→佐助
ノルディス変身後→メイメイ&劉備
とすることに。
2色陣にして、2wayの最大火力配置を叩き込む作戦です。

が、こうなると茨の道となるのがスリーディアとノルディス変身前。
{01EEC7CC-2F3B-4726-B3AA-6AD961C31DE3:01}
何度か殺られました。
まあスカーレットの残念画像に比べれば随分少なくて済みましたね。

というわけで、前置きが長くなってすいません。
クリアしたパーティはこちらです。
{D07FB6BF-0C45-491C-A177-362AC422F9A4:01}
私が攻略記事に必ずこの画像を入れてるのは、クリアした時のプラス数をわかりやすく残すためでもあります。
クラジュはまだ振り始めたばっかですねー。


{B6E6A349-5F8B-4728-B66E-2BF03E5FA61C:01}
まずは最初の難関。
スリーディアをワイルドキャッツだけで倒します。


{431D9A2B-7EB9-4D9E-83AA-989F91701840:01}
木ドロップが4つあって、きちんと7コンボ決められればなんとか削り切れます。



{110B473F-F5EC-496D-B014-78839CB26C6C:01}
で、次の関門。
変身前ノルディスを佐助だけで倒します。


{5F9B7ADD-2492-4447-AD34-4DE40B00B5D7:01}
これが今回のベストパズルですねー。
火の落としはマグレですよ。


{3F1D3B30-1D0C-4604-96EE-18548D047448:01}
なんとか倒します。
そしてここで、ノルディスの変身。



{07CA6C78-C07D-463D-8732-533AECB6A6DC:01}
メイメイ→劉備で2色陣に!
と思ったんですがね。



{50B57569-1236-46EC-9508-83E33BAF665D:01}
( ゚д゚)
メイメイちゃん、闇多すぎ。

これでは2色陣は無理です。
2wayの最大火力配置は、最低でも相手が9個からのようです。

{24F5A0E0-1DC5-4F98-85F1-415D886C4D24:01}
仕方ないのでこのまま攻撃するしかないよね。
幸い木ドロップも多いし、何とかならんかしら。


{1B480DE4-E4FF-4690-AF03-506245C92A0F:01}
ワイルドキャッツもお守り代わりにかけときましょ。




{767D0668-BCAF-46A8-A72C-DC46F77D6270:01}
で、案の定。
削り切れんかったー。積んだー。
と、思いましたら。
この後、ノルディスの行動が凍てつく波動で助かりました。
そういえば、ワイルドキャッツには全体攻撃にするなんて効果もありましたなあ。
命拾いしました。


{AF156CC1-40F7-4203-8219-5A2DB5B58D2B:01}
そしたらあとは劉備が残ってるので、楽勝~。


{C054126B-B796-4D1A-B648-56CCC038B735:01}
と思いきや。
相変わらず劉備の変換はグチャグチャだなあ。
こっからどうやって7コンボ組みゃいいのよ。



{D0C4A0D6-4F39-4565-80D1-70E870F273A3:01}
どうやって組んだのかは全く覚えておりません!
が、どうやら7コンボ組めたようです。
多分落ちコンにも助けられたのでしょう。


{CFF0BDD6-A5E1-4040-86F8-6B150F1438A4:01}
というわけで、撃破ー。
うえい。



{6410ABC8-5877-43AF-BFCF-96E5BE0AABAB:01}
なんというか、綱渡りですな。
あまり安定してるとは言えないと思います。
何回かやったら1回勝てるくらいかな。

とはいえ、これでノルディスもクリアです。
残る未クリア降臨は大和ラッシュだけかな?
あれはなかなか一筋縄ではいかないので、も少し時間かかるかもです。


協力プレイに関してはまた運用考えてお知らせしたいと思います!
それでは、また!