我慢している人の口グセ | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

 

【上田光俊公式メルマガ】
現在までに500名の方にご登録いただいてます!!
その名も『本から学んだ笑える人生論』 ご登録はこちらから

 

「それ、我慢……」

 

 

すっごく昔の話なんですが、

メニエル病になった人がいて、

大変そうな姿を

何度か見たことがあります。

 

 

メニエルって

めまいとか吐き気とかが酷くて、

人によっては

立っていられないことも

あるみたいですね。

僕には想像もできないくらい

しんどいんだと思います。

 

 

原因って

様々だと思うのですが、

メニエル病になる人の傾向として

・まじめ

・几帳面

・責任感が強い

ということがあるみたいです。

 

 

僕が実際に見た

メニエル病になった人も

もれなく、

そういう傾向がある人でした。

 

弱音は吐かない

人の悪口は言わない

毅然としている

仕事は丁寧

ひとりで抱える

 

みたいな感じの人でした。

 

 

実際に、

その人に言ったことはないですが、

内心、

 

「そこまでしなくても……」とか

「もっと肩の力を抜いたほうが……」

 

みたいに思っていて、

そしたら

メニエル病になったってことで、

勿論、

因果関係はわからないのですが、

正直、

「ああ、やっぱりか……」

みたいに感じたことが

あったんですね。

 

 

ウエダミツトシです

こんにちは

 

image

 

全員じゃないですよ、

全員じゃないんですけど、

メニエル病に限らず、

原因がよくわからない、

特定できない身体の不調って、

 

我慢していること

 

が根っこにあるんじゃないかと

勝手に思っていて。

 

 

「我慢はするもの」

「我慢なんて当たり前」

「みんな我慢しているだから」

 

みたいに思って、

本当はもっと適当でいいのに、

無理して頑張っていたり、

本当は嫌なのに、

「みんなそうしているから」

みたいな理由で

自分に我慢を強いることが

当たり前になっている人って、

どこかにそのしわ寄せが

出るように思うんです。

 

 

この我慢のやっかいなところは、

 

1ミリなら全然たいしたことない

 

ってところですね。

 

 

1回の我慢は

1ミリなので、

たいしたことないんですよ。

みたいなもんです。

 

 

でも、

それで終わらないんですよね。

 

 

我慢が常態化してくると、

「我慢している」という感覚が

鈍くなってきて、

自分でも

「我慢している」という風に

思えなくなってしまうので、

どんどん

我慢の量が増えていくんです。

 

 

そうやって、

溜まりに溜まっていった我慢が、

ある日突然、

暴発するんです。

 

 

おそらく、

きっかけは

たいしたことないです。

 

 

本当にちょっとしたことなんですけど、

臨界点を超えてしまったので、

その瞬間に、

感情が爆発する人もいれば、

身体の不調となって

現れる人もいる。

 

 

身体の不調となって現れる人は、

これも勿論、

全員じゃないですけど、

身体が丈夫な人に

出るような気がします。

 

 

僕が見たメニエル病になった人も

普段は元気で、

身体も丈夫で、

何の問題も

抱えていないように見える人でした。

その人が突然、

メニエル病になって、

立てなくなった姿を見たので、

そのときは、

驚きました。

 

「なんで、この人が?」

 

みたいな。

でも、それと同時に

 

「やっぱり無理してたのかな」

 

とも思ったんです。

 

 

日頃の小さな我慢が、

臨界点を超えたのかなと思いました。

これはあくまで、

すべて僕の想像です。

事実ではありません。

でもあながち、

そんなに間違っていないとも思っています。

 

 

我慢って怖いんですよ。

それも

小さい我慢ほど

あとが怖い。

 

 

あと、

もひとつやっかいなのが

我慢している人ほど

 

「私は我慢してない」

 

って言うんです。

 

 

おまえはもうちょっと我慢しろと思う人は、

 

「オレは我慢してる!」

 

って言うんですけど、

我慢慣れしている人ほど、

自分が我慢しているという自覚がないんで、

「これくらい我慢のうちに入らない」

みたいに思って、

さらに

我慢を積み重ねていってしまうんです。

 

 

それ、何プレイ?

 

 

我慢している人に

 

「そんなに我慢しなくてもいいよ」

 

って言っても、

「いや、私は我慢なんてしてないから」

と言って、

行動が改められることはないんです。

これがやっかい。

 

 

そういう人たちの話しを聞いていると、

大体、

自分に厳しいんです。

よく

 

「これくらい誰でもやってるし」

 

って言います。

 

 

この程度のことは

誰でもやっているんだから、

我慢のうちには入らない。

そう思って、

その小さな我慢をスルーして、

常にその我慢を

自分に強いているので、

気が付かないんです。

 

 

そうして、

少しずつ少しずつ溜まっていって

少しずつだから

溜まっていってることにすら

気が付かなくて、

その状態に慣れてしまって、

ある日突然

ドカン! と来る。

 

 

大きな我慢は、

自分でも

「我慢している」という

自覚が持てるからいいんです。

もうしないようにできるから。

 

 

でも、

小さな我慢は

それを我慢だとは認識していないので、

それが当たり前になって、

そして、

我慢にも慣れていってしまうので、

どんどん

エスカレートしていってしまうんです。

 

 

それが

感情の爆発になる人もいれば、

身体の不調となって

出る人もいる。

 

 

メニエル病になった人には、

その後、

何度も何度も、

「そこまでしなくていいんじゃないスか」

ということを

僕は言ってきました。

 

 

はじめは

「そんなことない」

みたいな感じで、

それを受け入れるってことは

なかったんですが、

少しずつ

繰り返し繰り返し

僕が言ってきたことで、

(それだけじゃないだろうが)

その人は

小さい我慢をしなくなっていきました。

その結果、

今でも

メニエルの症状が出るということは

ないみたいです。

(よかったねぇ)

 

 

僕は医者でもなんでもないので、

いい加減なことは言えないのですが、

身体の不調って、

我慢が根底にあるんじゃないかと

僕は思っているので、

その我慢を少しずつでも

やめていけるといいですね。

 

 

それも

自覚のない我慢ね。

 

「こんなの我慢のうちに入らない」

 

と思っているやつほど、

やめていったほうがいいです。

 

 

やめるって言っても、

そんなにむずかしいことじゃないです。

小さな我慢なんで、

小さくやめればいい。

いきなり、

大きなことをしなくていいんで、

そのほうが

結果として、

効果も大きいですぞ。

 

 

「私は何も我慢してません」

「こんなの我慢のうちに入りません」

と思っている人ほど、

我慢をやめて。

 

 

そして、

「オレはめっちゃ我慢してる!」

と言っている人は、

少しは我慢してもいいぞ。

 

 

《終わり》image

 

 

 

Facebookグループです

 

 

▼匿名質問箱始めました

 

プペコン 現在提供中のサービス一覧
プペコン ご予約可能日
プペコン お問合せ
プペコン ウエダミツトシ公式メルマガ
プペコン 上田光俊note
プペコン うえ様LINEスタンプ
プペコン 書評・ブックレビューリンク集
facebook Facebook
基本タイプ Twitter
Instagram Instagram