人の話を、詰まらなそうに聞いたらダメなんだ! | TOKIOの独り言

TOKIOの独り言

独り言です。毎回、独り言です。ただの独り言です。。。
でも・・・読んでいただけたら嬉しいです(^^)/

今日も独り言です。

1カ月以上ぶりのブログになりますm(_ _)m



経営者ランキングへ応援クリックして頂けたら嬉しいです(^o^)/


『人の話を、詰まらなそうに聞いたらダメなんだ!』

人の会話やプレゼンには
興味の無い話もあるかも知れません。

それは、ビジネスでもプライベートでも

でも
『人の話を、詰まらなそうに聞いたらダメなんだ!』

って、僕は思う。

詰まらなそうに、話を聞いているのは
相手には分かるもの。

逆に、自分の話も
相手が、詰まらなそうに聞いているのは分かるもの。

そんな時、その人の事を
あなたは、どう思いますか?

少なくとも、良い気分ではないかと思います。

「何だよ!こいつ!」
「失礼な奴だな!」
「こーゆー奴は嫌いだ!」
「何様なんだよ!こいつ!」

なんて、思うかも知れません。

人の話を詰まらなそうに聞いていたら
逆に、そう思われる事があるかも知れないって事ですね!!

だから
『人の話を、詰まらなそうに聞いたらダメなんだ!』

興味のない話だったとしても
その話を聞いている時…
今、自分は
どんな顔をしてるんだ?
どんな表情で
どんな態度で
相手には、どう見えてるんだ?

って、思えるくらいのゆとりを心に…


ヘンテコな事を言っているかも知れませんが…

人の話を詰まらなそうに聞いた事で
その人から、マイナスのエネルギーを貰うかも知れません。
意地悪なエネルギーを貰うかも知れません。

余計な敵は作らない方が良い!!

余計なマイナスなエネルギーは貰わない方が良い!!

自分の態度、姿勢で
相手からの印象は変わるものですね。

そうなのであれば
回り回って
自分の態度、姿勢で
きっと、未来は大きく変わる!!
{FBD88077-592A-442C-BD60-5DC78FE752CF:01}

例えば
僕の会社は新宿にある。
新宿駅の夜は、ホームレスの方々が多い。
凄い臭いがする事もよくある。

そこでも僕は
「臭い!」って、態度は絶対に見せない!

息は止めても、歩くスピードが早くなっても
鼻を押さえて臭い!って、態度は絶対に取らない!!

そのホームレスの方は
良い気分ではないと思うから。

余計な敵はいない方が良い!!

余計なマイナスのエネルギーは貰わない方が良い!!


スポーツの時もそーだった。
誰かが、ミスや失敗をしても
その人の事を絶対に笑わない!!

お店をやっている時も
ビジネスをやっている時も

人のミスや失敗を絶対に笑わない!!

スタッフの子が、別のスタッフの子のミスや失敗を笑った瞬間にブチ切れる(笑)

余計な敵はいない方が良い!!

余計なマイナスのエネルギーは貰わない方が良い!!

自分の態度、姿勢
きっと、全てが回り回って
自分に戻ってくる。

{B95B8DD8-E59F-498E-9619-73F0D4257B4A:01}


見返りを求めていなかったのに
何気ないあなたの行動に
「ありがとう。」

って、言われた経験がある人。

相手は、見返りを求めていなかったのに
あなたが
「ありがとう。」

って、言いたくなる事をしてもらった経験がある人。

全て、回り回って戻って来ているのかも知れません。

だから…
『人の話を、詰まらなそうに聞いたらダメなんだ!』


今日も独り言でしたm(_ _)m



経営者ランキングへ応援クリックして頂けたら嬉しいです(^o^)/