【ブラジル到着早々、バスが追突事故起こしました】 | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

世界一周ブログランキングに参加しています。
一位目指してます。
現在40位くらい。
1日1クリックお願いします。
↓ここをさりげなくクリックしてください。
にほんブログ村


ブラジルW杯開幕まであと3日


ボンディア! 「ポルトガル語でおはようの意」



Twitterで川平慈英が俺のツイートをお気に入りに登録していましたwww
おもろいですねw人生何があるかわかりませんw
もう少しでフォロワー1500人です。
宜しければフォローお願いします。→@yappariJJで検索ください。


どうも。リトルフジイです。

そうです。タイトルの通りです。

一ヶ月滞在したペルーのリマを出発し、飛行機を二回乗り継ぎ、辿り着いたブラジル、リオデジャネイロ。
30ヶ国目ですかね。

空港でまずはW杯のチケットを発券。 当選メールの写メ(IDが写ってないとダメ)とパスポート見せれば簡単に発券できました。


そして、市内へ向かうバスに乗り込みました。 走り出して20分ほど経ったころでしょうか。





前に停車していたバスに追突しました。

やってくれるぜブラジル!
だいたい30キロくらいで走っていて、
「そろそろブレーキ踏んだ方がいいやろ!」
「あれ?車間距離近過ぎるで!」
「あ、これぶつかるやつやな」 って思ってたら、追突してました。
運転手は、余所見か居眠り運転してたんでしょうね。



俺は一番前に乗ってました。 バス乗車時に運転手に行き先を告げ、着いたら知らせてもらうために。
追突したとき、座席から50㎝ほど飛んで前の黄色の手すりに左胸をぶつけました。
すぐに鎖骨は折れてないか確認しました。
つい最近、鎖骨骨折して帰国を余儀なくされた旅人に会っていたからね。 リハビリ頑張ってくださいね^^




前に停車していたバスはこの有様。
後ろのガラスが粉々になってなくなってます。


俺自身はぶつかるまでの流れを目にしていたから、心の準備はできていたというか、そんなに衝撃はありませんでした。


10分後くらいでしょうか。 警察と救急車ぽいのが来てました。
ブラジルの公用語はポルトガル語なので理解できませんでしたが、英語できる乗客が居たので通訳してくれました。
とりあえず、左胸をぶつけたので、触診してくれました。
病院に行くか?ってなりましたが、面倒なのでやめときました。
その程度の違和感で、ただの打撲やと思ったので。


バス会社曰く、別のバスが来るから待てとのことでしたが、 前日から移動続きで眠たかったので、タクシーを外人とシェアして宿に行きました。 タクシー代20レアル!高い。900円!タクシー代どうしてくれんねん!





そんな感じのブラジル一日目でした。

1年2ヶ月旅してもっと衝撃的なことはあったので、これくらいのことでは動じません。


事故直後、思ったことは鎖骨のこととバス代はどうなんねん!ってことですからね。


たとえ怪我してたとしてもW杯は絶対観ますよ。
4年かけてここまで来たのに、そんな簡単に夢諦められないでしょ?



Twitterで大丈夫ですか?とコメントくれた人たちありがとうございました。
面識ない人ばかりなのにありがたかったです。


いきなりのアウェイの洗礼でしたが、これでブラジル滞在は大丈夫やと思えました。
俄然わくわくしてきたからね。


とにかくW杯観戦に来られる方は気をつけて下さいね。
シートベルトは必須です。

備えあれば憂いなしですからね。



最後に。 本田圭佑選手の言葉を借ります。

「人間って、気が緩んでいないと自分では思っていても、気が緩んでいるもんだと思うんです。それをどうやって引き締めるかといったら、もうくどいほど自問自答するしかないと思っているんですね。大丈夫か?と。準備出来てるか?と」



いいタイミングで日本時間で6/9 22:00~NHKのプロフェッショナルで本田圭佑選手の特集がありますよ。



あと、よっくん(大久保嘉人選手)誕生日おめでとう。





さあ、ブラジルだ。



【Today's music】
ええねん ウルフルズ




一日一回応援クリック↓お願いします。
にほんブログ村


スマホ、携帯版はこちらをお願いします →にほんブログ村 世界一周