「ゆう」こと堤友香です!
#ありがとうアップス
君、“にほんばしアップス”じゃなくて“にっぽんばしアップス”だったのね…
11月20日
POP'N☆Candyのラストライブでした。
2年8ヶ月という長いような短いような期間でしたがPOP'N☆Candyとして活動できて良かったなって思えた1日でもありました。
ライブ前のドキドキもなんだかいつもと違ってね、どうやって言葉にしたらいいのか分かんないけどなんだか込み上げてくるものがたくさんあったんだ。
ステージに立つ前の恒例の掛け声をする時も全然カッコよくきめるとかいう技は持ち合わせてなくて、ただただみんなに届けって思ってたら「キャンディー!」って言ってくれてる声が聞こえてさ……
それだけでもやっぱりハジけ隊最高だな〜って思ったんだけどさ、一曲目の飛び出せ明日へ〜無敵のprincess〜でいつもより大っきな声で応援してくれてるって分かってね?
ちらっと横を見てみたらさくさんがもう泣きかけてて……
だから泣きそうになってんだけどおかげでその涙も何処かへ去って行き……(笑)
そのあとのMCでさくさんが涙ポロポロ流しててそれが印象に残り過ぎてサラッといってしまったんだけど、個人的にはるかちの自己紹介の難波の女版ヨシキといえば〜?っていうのが初めて聞けて感動してたりしてなかったり……
二曲目は信号トリオの3人でAnswer。
るかちが戻っきてMC……と思ったらさくさんの涙がうつって泣いちゃう最年少。
少ししか一緒に活動出来なかったけど入ってくれてありがとうね!!
三曲目のLOVE&POPは
みんなTwitterにアップしていた動画をばっちりチェックしてくれていて一緒にハジけてるって感じがしてすごく楽しかったよ!
そしてまたまたMC。
POP'N☆Candyの今までを振り返ってみたんだけど、顔合わせの時、今日も絶好調なレイニーガール、初めてのオリジナル曲、レコーディングやPV撮影、スキップが大得意(の反対)なるかちの加入。
他にもたくさん思い出があってどれも絶対に忘れられない一生の思い出ってやつだからさ……
ちょっと語り過ぎちゃったようでしたね……(ゴメソナサイ)
ラストの曲はキミノミカタ。
実はね、飛び出せとこの曲を作詞してくださった方が観に来てくださってたんだよ!
皆さんご存知、POP'N☆Candyの曲はほとんどさくさんが振り付けしてくれてるんだけど個人に合わせた振り付けもしてくれてたの!
いつも戦闘系の振り付けの時は弱いキャラ的ポジションだったんだけど今回初めてパンチが入った振り付けがあって感激した一曲でもありました(笑)
あ、全体的にはプリキュアイメージの振り付けらしいよ!
最後まで最高だった隊員の皆様はもうちょっと歌わせてください的なメンバーの気持ちをキャッチしてアンコールまでしてくださる最高さね!!
キミノミカタ、飛び出せ明日へ〜無敵のprincess〜をサイリウムを持ってくれてるみんなの前で歌えるというサプライズに感動でした。
最後に会場を五色に染めてくれて
本当にみんな大好きだなって
思ったんだ。
POP'N☆Candyのリーダーとして
全然頼りないし、ダメダメな最年長だったけどみんなが支えてくれたおかげでここまでこれたし、
他に魅力的な女の子がいっぱい居る中で堤友香を応援したいって思ってくれた方のおかげでもっと上を目指したいって思ったし、
何度もPV撮影を撮り直してくれたりポートレートの撮影もいつも楽しい現場にしてくれた周りの方もいたし、
1人じゃ出来なかったことがたくさんあって
もちろん、出来なかったこともたくさんあったけど
まだまだ前を向いて頑張るから。
もっともっとやりたいことがあるからさ。
止まってなんていられないよ!!!
所属していた放映新社は11月をもちまして退所致します。
でも言葉通り芸能活動をやめる気はない全然ないし、これが新たなスタートなんだと思ってる。
支えてくれる人がいる限り、舞台に立ち続けたい!!
だから……
これからも、よろしくね!!!!!
#ありがとうハジけ隊
最大級の感謝を込めて
Thank ゆう!!!!!
文章ぐちゃぐちゃだけど
最後まで読んでくれてありがとう!
See ゆう
Twitter→yuuu_ttm
※アカウント名が新しくなりました
