そーはく(カズ):路上ライブ終了!! | CANPAN(カンパン)@AKITAのブログ

CANPAN(カンパン)@AKITAのブログ

秋田でバンド活動しているCANPAN(カンパン)のブログです。
コメントくだされば喜びます!^ω^

ちーっすそーはくです!
もうCANPAN再活動するまでそーはく名乗っていいのかなw


とりあえず本日!
18:00~19:50までアルヴェのきらめき広場の入り口で路上ライブやってきました!


一言で言うと本当に楽しかった!!w
アンプとかっていう機材も特に無いし、メンバーは俺一人
音響さんもいないし、司会進行してくれる人もいない
観客は道行く人々、そして声はマイクを通さず生声で、アコギの音も生音

そして外は雨\(^p^)/大雨警報発令


そんな中初路上ライブをやってきました!!とりあえず今日1日の事書いてく




16:00→下校。大雨警報発令^p^正直この時路上ライブ諦めかけてる

16:30→雨止まず。風も強い。とりま秋田駅へ向かう

17:00→秋田駅到着。アルヴェに行って中学時代の後輩がいたから語り合う

17:30→プラザ管理室に路上ライブしまーすって挨拶しに行く。

俺「路上ライブしまーす」
管理室の人「あ、そういう挨拶いらないよww」
俺「あ、はい」

い ら な か っ た


18:00→ライブ開始!!なんか雨強まってね?


っとまあそんなかんじでライブが始まりました。


友人が撮ってくれました

寒いんで観客の方に風邪ひいてもらいたくないので、ホッカイロ配布しました^O^

んでやった曲なんですが・・・何やったかな・・・

道標・少年(福山雅治)
見つめていたい・春風(flumpool)
完全感覚DREAMER(ONE OK LOCK)
女々しくて(ゴールデンボンバー)
瞳を閉じて(平井堅)
瞳の住人(L'Arc-en-Ciel)
Good bye days(YUI)
いつも、何度でも(木村弓)
幻の命・眠り姫(SEKAINO OWARI)
青いベンチ(サスケ)
車輪の唄(BUMP OF CHICKEN)
ちいさな恋の唄(モンゴル800)


かな、まとめて見ると結構弾き語ったんだな!!


今回はオリジナル曲用意せずに、すべてカバー(コピーかな?)しました!
結構メジャーな曲やらせていただきましたww



完全感覚DREAMERとか元々アコギで弾き語るもんじゃないんですけど
やらかしてみました^p^しかもまさかの二回


途中IT'S NOT ENOUGH!!ってシャウトするんですけど、
観客の方に斉唱お願いしたんですが斉唱されなくてバグったファミコンみたいに4回繰り返してみたり

女々しくて弾くときに、立って弾くと辛いので正座して弾いてみたり




真面目な曲弾き語ってる時にみんな急に笑い出して
何かと思って後ろ振り返ってみたら窓越しのおじさんにガン見されてたり


モンゴル800か900か分からなくなったり


途中変顔コーナー始まって、俺の変顔需要無さすぎてどエライ空気になったり^p^


とりあえず濃い2時間でしたww

観客の皆さんもノッてくれて徐々に俺もテンション上がって行きましたww


とにかく今回は特に観客の皆さんとの距離が近くて
皆さんと話しながらライブしてた感じがしましたw
自分が何かするとツッコンでくれたり笑ってくれたり
観客の皆さんが暖かくて
俺もすごいライブしやすかったです;ω;
ありがとうございました!!!



1、2週間以内にまたライブやりたいな!!1、2週間後ってばもう完全に冬かなー・・・

本当は外でやりたくないんですよ今の時期www
きらめき広場内に入ってパフォーマンスをすることも出来るんですけど
皆さん広場内で勉強してるから邪魔かなーと・・・;;


ある程度外で経験積んで、室内でやってもいい感じの雰囲気になったら、室内でやってみようかなーと思います!!
観客の方も椅子に座れるし暖かいし、そのほうがいいよねwww^p^


とりあえずまた次回のライブの日程が決まり次第連絡します!


みなさんのおかげで良いスタートを切ることができました。
ありがとうございました!!!