自尊と自我 彼らとの繋がり方 | Nail & Gemstone Riz

Nail & Gemstone Riz

自宅サロンでネイリスト&パワーストーンSHOP
貴方のオーラや願いに合わせてカスタマイズ♪
貴方の波長にマッチしている石をセレクト出来ます。

JNEC1級ネイリスト/JNAジェルネイル上級
ネイルサロン衛生管理士、ネイルマシン安全管理者
パワーストーンセラピスト

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
皆様にとって素晴らしい一年となりますようにつながるうさぎ

今年は飲み友たけみっちゃんを祀る神社2ヶ所に参拝してきました。
少し話せるかな?と思いましたが……正月の忙しさと、家族で行ったせいで意識を飛ばせなかったのとで……何も感じなかった頃と同じ何も起きない初詣になってしまいましたてへぺろうさぎ

さて……
三が日も終わり、仕事始めのビジネス初詣も終わりの4日(笑)
そろそろ話しかけてもいいかしら?
って、お屠蘇の残りを神棚とシェアして乾杯カナヘイきらきら

「お疲れ様〜!どお?叶えてあげられそうなお願い事してる人いた?」
「多少はな……(=_=)」

なんかまだまだ人類には【気づき】が足りないようです。
本来参拝は感謝をしに行くところです。お願い事するのは違うと思われている方がいらっしゃると思いますが……それもちょっと違うのです。
そもそも宗教なんかにしちゃったから訳分からんことになってしまってるんだけど……
彼らがなぜココに留まっているのか?
封じられて動けない場合もありますが。
崇敬してるくせに、見えない話せない鈍な人間達からズレた関わりしか持たれず、畏れ多いと距離を置かれてるわけです。もう少し普通に関わりたいと思ってるんだよねぇ彼らは。なので……

いい?分かってると思うけど【ここから具体的なお願い】今年はよろしく頼むわね!その代わりおいしいお酒一緒に飲みましょ。
お前も大変だな。わかってるよ。任せとけ。

こんな対等な会話が成り立っています。
それは私がその存在に対して心の中でちゃんと敬意を払っているのかどうか見透かしてるわけで。

もし夫が私が貴方と話が出来ることを知ったら、色々聞いてくるしお願い事頼んできそうよね?そうなったらどうなの?
アレはまだまだダメだ。聞いてやる段階にないニヤリ

おぉっとー!キビシー(笑)
言わない方が良さそうですね(;^_^A

じゃぁ何が基準なの?
簡単だ。自我を捨てて他愛の精神でものを頼んでるかってことだよ。自我を満たすための願いは聞くつもりは無い。自尊は外から満たしてもらうものじゃない。自我を捨て自尊の心を自身の力で満たすことが出来てこそ、見返りを求めない周囲への他愛の心で動けるんだ。己を滅して周囲に尽くすのも違うんだ。そこには大抵自我が絡んでる。自身の価値を敬い他者を救わんとする心。そして我々に一切任せる勇気。気づき感謝できる心。
そのための力や金はいくらでも助けてやるんだけどなー。そんな願い事して来る者は少ないんだよ。
自我だけはダメだ。周囲に禍々しいものしか振り撒かない。人間社会はそんなのばっかりだな。あきれたものだ。まぁ最近は気づいてる者も増えてきてだいぶ良くなってきてるがな。
殆どの人間はまだまだ我々を信じきれない混沌とした感情の中にいるし、自尊も自我も扱い方が分かってない。そして気づけ。気のせいだと思い込むのは恐れだ。傲慢な勘違いや虚栄心や恐れを手放せ。


久しぶりの長ゼリフ〜Σ(゚Д゚*ノ)ノオォォォ!!!
結局ね。何のためにお願いしてるか?が大切なんだね。自分は価値のある存在と自身で認める……のも難しいけれど。
一方、自我を捨てるのは大変です。一時的に鬱っぽくなります。それでも乗り越えたら憑き物が取れたようにつねに穏やかでいられる平安が来ました。所有に対する強迫観念も消えます。自尊感情も芽生えてきます。刷り込まれた無駄な価値観に気づきます。理性的に感情が処理されていきます。


そんな話をしてから一旦床につき……本を読んでいたら…その中に水晶ブレスとお風呂掃除の記述が出てきた。
そこで!忘れてた仕事を思い出した!Σ(゚Д゚*)!!!
明日から仕事始めだしやっとかなきゃマズい!って慌てて起きて、忘れてたお風呂のゴミ処理(笑)と頼まれてた夫のパワーストーンブレスのゴム交換と浄化してたら……

やっぱりお前大変だな(笑)
気づかせてくれてありがとう!助かったわー(笑)

ほら!面白いくらい色んな手で助けてくれます(笑)
しかし……話しかけてくれりゃーいいのに、なんで本?って思ったけど、本に集中してて意識向けてないから聞こえないんだね(笑)私の力不足〜:( ;´꒳`;):
ちゃんと本の中に書いてくれた。
スゴい!グッジョブ( ¯−¯ )b✧
コレが気づきと感謝です。
願いを叶えてくれる過程でこんな感じにいろんなヒントをくれます。そこに気づいて素直に従い感謝する。パッと見不利益に見えることも必要な過程だったりします。近視眼で見ないことが大切なんですね。

ではでは今日はこの辺で。
今年もよろしくお願いします。( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧