梅いろいろ♪ | 江坂・大阪・北摂の発酵教室 醸せ師Ryokoの菌活ブログ Quelque Chose

江坂・大阪・北摂の発酵教室 醸せ師Ryokoの菌活ブログ Quelque Chose

発酵食で腸の中からの美しさを

Quelque chose はフランス語で「ちょっとしたもの」
毎日の「食べる」をもっと楽しくするちょっとした醸しをお話します

実家に帰っています

全く避暑地でもなんでもない、ふつーに暑いところです

 

甥っ子が七夕の短冊に書いた

「おとうさんといっぱいあそびたい」

に、じーんとしている伯母です

 

(おとうさんはいないのではなく、単身赴任中です)

 

この夏は梅尽くし♪

 

6月末の若狭での梅狩りに続き、昨日は奈良県・月ヶ瀬まで

国選定文化財保存技術「烏梅製造」の保持者

である中西さんをお訪ねしました

 

烏梅 うばい と読みます

 

これが烏梅

 

完熟の梅にすすをまぶし、そのあともみ殻で燻すこと24時間

その後は天日に1ヵ月干します

伝統的な製法を守られているのは今ではもう中西さんだけなのだとか

 

昔から、薬や染料に使われていたものだそうですが、

恭子姉から教えてもらうまで、その存在すら知りませんでした

 

紅花と合わせて染料にしたり、口紅にも

 

詳しくはこちらに

http://mahonavi.narakko.jp/nature/ids/002643.html

 

日本人でありながら、存在すら知らないものがまだまだたくさんあります

 

発酵を学んだことで、そんな知らない世界をいろいろとのぞけることを

思いっきり楽しんでいるこの頃です

 

烏梅見学については、今回も誘ってくれた醸せ師 恭子姉が詳しく書いてくれています♪

 

http://ameblo.jp/meikoh/entry-12178097058.html

 

 

6月にお世話になった保志さん

この時採った梅は自宅で梅干しになる準備中

きっと大阪に帰ったら梅酢が上がっていることでしょう

この暑さならあっという間に梅干しができそうだなニコニコ

 

 

発酵魔女シスターズ♡ 姉

恭子姉が魔女のようにぐつぐつと梅肉エキスを作っているところ

 

梅肉エキスは我が家でも大活躍中~

 

この暑さを梅パワーで乗り切りますっ

 

 

そうそう、月ヶ瀬は、こんなに素敵な場所でした