材料費220円♡ツリースカート作ってみた! | .*:ADHD.ASD発達障害の子育てとパニック障害の私*.'*.

.*:ADHD.ASD発達障害の子育てとパニック障害の私*.'*.

あれ?うちの子普通と違うかも‥とずっと思っていたのは、発達障害があったからでした!小学校入学と共に問題勃発!診断が下りるまでの日々や、毎日の出来事、悩みなど記事にしていきたいと思います。

今日はね、娘ちゃんを送った後セリアへGO音譜

去年からツリースカート欲しくって。

去年はタイミング逃してどこも売り切れ✖︎
今年もいくつか狙ってたのあったんだけど迷ってるうちに売り切れたり、お値段が予算オーバーだったり‥でね、今年は作ってみよう!
って、昨日の夜中突然思いついたにやり笑笑



セリアで大きめの白いフェルトと
クリスマス🎄コーナーに売っていたツリー用のお星様⭐️チェーンを購入!


フェルトを丸くカットして、
真ん中も小さめの丸に切り抜き、
ツリーの足元に被せやすいようかな、真ん中まで切り込みを入れてー✂️✂️




おうちにあった、お気に入りのボンド
『クラフト小町』⇦こちらもセリアに売ってます

で、お星様チェーンをボンドで貼り付けてニコ




あっえーん思ったより、チェーン短い笑い泣き笑い泣き



被せる時に重ねて誤魔化せるかな?アセアセ



こんな感じ❣️




とりあえず完成!笑笑ウシシ

ボンドが乾くの待ちます‼️

ツリーに着せたら、またUPしますねー🎄音譜


今回は白いの作ってみましたが
レッドやゴールドなんかも可愛らしくて素敵ですねラブラブラブラブ