くらんてちゃん超ざっくりメイキング | 恋雪の神遊び

恋雪の神遊び

毎日がお祭り騒ぎな創作と音ゲーのブログ。

はっぴーばーすでーでぃあ私です。こんばんは。

今日は久々にイラストメイキング記事を書きます。ざっくりすぎて役に立たないメイキングですが。

 

本日のイラストはこちら。

 

 

昨日完成させたばかりの新作です。

FREEDOM DiVE↓という曲のくらんてちゃん。

去年にも描いてるけど、去年とはまたひと味違う感じになりました。

 

 

これのメイキングをざっくり紹介します。

 

1.ラフ&下書き

 

ざっくり構図を決めるラフ(薄い赤)とその詳細を描き込む下書き(青)

描き慣れたキャラだったため色ラフは省略。

 

2.線画

 

下書きを元に線画を描き起こします。

白いアイツの顔が少し変わりました。

 

3.ベタ塗り

 

とりあえず基盤の色を乗せる。

白色は後で色々調整できるようにあえて灰色を乗せてます。

 

 

4.塗り

 

ここら辺は超ざっくり。塗ります。

グラデーションかけて影を塗ってハイライトつけてと大体いつもの作業。

 

5.塗り2

 

「覆い焼き(発光)」と「オーバーレイ」乱用。青から黄色まであらゆる色を使いまくります。

あと肌の色がイマイチ発色悪かったので彩度調整。

ここでキャラの塗りが終了。

 

 

6.背景

 

背景ノープランだったため、とりあえず青空に雲と無難なものに。

 

 

7.背景2

 

雲に色つけたり矢印描いたりしました。

 

 

8.仕上げ

 

ファイルを別保存して仕上げに突入。

線画に色つけたらキャラのレイヤーを全統合。キャラ全体にざっくり影と光を入れる。それも全統合。

キャラレイヤーの前後にコピーをとって、後ろを単色(今回は暖色)にしてレイヤーを「加算(発光)」にしガウスぼかし

前のレイヤーもガウスぼかし(あまり強くかけない)してレイヤーを「オーバーレイ」30%

 

 

あとは適当にキラキラをまぶしてサイン書いて完成です(適当)

 

 

 

覆い焼き発光とかの辺りは説明が難しいのでいっそ動画でも撮りたいですね