超修復?ダメージが治る?おすすめのトリートメント?2 | 茅ヶ崎の美容院 Cloud9 forhair 〜クラウドナイン〜代表木村圭吾のブログ

茅ヶ崎の美容院 Cloud9 forhair 〜クラウドナイン〜代表木村圭吾のブログ

日頃のサロンや施術事例、ブログを更新。キャリア26年の美容師がヘアケアの悩みや、美容師に聞いてみたい事がこさきましたら、コメント、LINEやFacebookからお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

トリートメントって


どうすればいいのはてなマーク


どーもビックリマーク
茅ヶ崎市の美容室
Cloud9 for hairの
kimuです!!

応援してちょクラッカー

トリートメントは
「傷んだ髪の手入れ」

{E307CA92-A052-43BA-BA06-B859B8D306D0:01}






それじゃ


トリートメントとリンスとコンディショナーの


違いって
簡単に言うと


リンス=髪の表面の油分をカバーして
指通りをよくする


コンディショナー=髪の表面のコンディションを
整えてしなやかさやコシをカバーする


トリートメント=栄養分が髪の内部まで浸透して
表面もカバーする


とまあこんな感じでいいと



お家ではトリートメントがあれば
リンスもコンディショナーもいらないんですね



美容院はリンスとコンディショナーは
置いてないと思いますよ



通ってるサロンさんに聞いてみるといいと思います
以外とあったりして(^^;;


それじゃその
トリートメントは

{B2C9BB22-375F-4618-AD0B-84D921F0A8D8:01}






ダメージホールにタンパク質などの
栄養分が入り込み


皮膜で覆って栄養分が逃げないようにする



サロントリートメントは
この栄養分にこだわり



それらをいかに強固な皮膜で覆って
長持ちさせるか!
加点法
{2F528237-67CC-414F-BE98-53CA778E00B6:01}




スチーマーとか充てたりして
いかに浸透させたり
挙げ句の果てには
アイロンなんかで皮膜をコーティング((((;゚Д゚)))))))


髪は過度な熱を加えると
熱変性でタンパク質が固まってしまうんです


濡れた髪にアイロンしてません?

こうなったら
お終い((((;゚Д゚)))))))






最新の研究では
固まったタンパク質を元に戻す!?


大注目ですよビックリマーク

随分先の話だけど
これが髪に応用出来れば画期的な事!!



しかし残念ながら今はまだ無理なので


こらが大事かなと






そこで


これ




ダメージホールに
ハナヘナの成分が入り込み
こんな感じ

{0C0706A7-A283-47E5-A184-DFE88355F4CA:01}





これがすこぶる良い!!

そして

相性が良い合格





もし
ヘアダメージで悩んでいたら
こんな方法で
助ける事が出来たら
解決できたら
と思ってます(^-^)


髪質改善には
2ヶ月3ヶ月と長い月日が
かかります


安易に髪が治りますなんて
口が裂けても言えません



どんなトリートメントでも
今のところ
誤魔化すしか無いんです





今迄でで出会ったなかで
理屈と結果の
納得のいくのが







少しでダメージヘアを
減らしたいの~♪(´ε` )



ポチッとね音譜







予約↓
茅ヶ崎市東海岸北1-1-3
受付時間 9:00~18:00
定休 毎週火曜・第三水曜



友だち追加数






記事

リンク