かつお節40年のゆるぎない自信 | 家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

家庭料理を次世代へ伝える 冨士田かおり

料理を教えるプロが、『食』のあれこれを伝えます!人は死ぬまでに87,600回の食事をします。
あなたの一食を大切にしてますか?
『出し巻き卵巡業』であなたの街にも伺います。一度食べると癖になる! 心も体も癒される。ご依頼お待ちしています。

日本はこれからどこへ向かうのかな
どんどん消費して
どんどん便利になって
人は
どんどん流されて、、、

大量生産された安価なものを
食べて
食べて
ダイエットにお金かける(笑)

便利だから車に乗るのに
ジムで運動する(´・_・`)

それなら
食べへんかったらええのに
それなら
車でなく歩いたらええのにね

と、矛盾を突っついたりして

わたしが携わる料理は
困った事に
今やめんどくさいことの代表

料理に手を抜き
外食やお惣菜に頼るのに
サプリで栄養補充、、、

最初からちゃんと作れば
そんなの要らんのにねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

先日東京の晴海にある
タイコウさん(かつお節屋さん)へ
連れて行ってもらいました

五感で仕事をする社長
わたしには同じかつお節にみえるのに
一本一本違う

ほら、これは青みがかってる
こっちは赤っぽいだろ?
(江戸っ子的に)(o^^o)

それぞれに個性がある
個性を引き出してあげるのが
自分の仕事だとおっしゃる

仕事に自信があるからこそ!!

こうして一本づつ触って
天日で干して
いつ出荷するかは
五感で決める

40年もこの仕事
やってんだからよぉ!!
わかんだよ。

シブい!!
職人さんって
口べたな方も多いけど
この社長さんの口からは
鋭い話がポンポン出てくる

かつお節から世の中を見てるんだ!

話を聞きながら
涙が出そうになった、、、
テレビでわーっと取材がきて
いっとき流行って
波が引いたら知らん顔

そんなの必要ない!とおっしゃる。

ごもっとも中のごもっとも
( ̄^ ̄)ゞ

東京発信のマスコミに
踊らされてる時代はもう終わらせたい!

うわっつらの話じゃないから
人の心を打つんだと思う

{8BCF0404-BDA7-4815-B3B3-633F9F82A27B}


そういえば
マスコミって本当じゃないことを
平気で発信するよな

私も天下のNH◯さんから
ちょっぴりだけど取材された時 

放映見て、、、娘と唖然とした!
真実とちがうやんか(>人<;)
って。

わたしには
かつお節でなく
出し巻き卵から世の中をみるのかな
(笑)

今日はまとまったやろ!
誤字は後から見返してみる(笑)