コストコ買い物☆ドデカい豚ロースブロック肉 | めざせ☆SYUFU☆のんびり気ままな 主婦ブログ

めざせ☆SYUFU☆のんびり気ままな 主婦ブログ

ご訪問☆゚・:,。ありがとうございます・:,。☆

基本は日々のごはんの記録ですが
P友さんたちの影響でピグライフリアル料理や粘土も楽しんでいます
テーマから過去記事もご覧いただくと嬉しいです♪

 
 
ども~
aipoooですありがとう
 
 
今朝は久々にホームベーカリーを始動。
ダブルソフトにも負けないプワプワな山食
焼けました―――――――――――キラキラ
 
 
久々すぎてパンの分量忘れちゃったので
再度メモ書きです謝る
 
・水 180g
・砂糖 15g
・塩 3g
・強力粉 300g
・練乳 30g
・バター 20g
・ドライイースト 3g
 
焼き加減 淡目(弱)
 
どんなパンか気になる方は
この分量でレッツトライ!
 
 
 
 
それでは
今日のタイトルのコストコショッピングーですありがとう
 
 
 
少し前ですが、久々にコストコ行ってきました!
ま、主にトイレットペーパー目的でしたが・・・・(´∀`*)ウフフ
 

 

そんなザックリな戦利品をちょっとだけ書かせてくださいありがとう

 

 

↓超増量のブロッコリー

二人暮らしのわが家には多過ぎの四株入りでしたが、お得価格に惹かれて購入~

サラダのみならず、ポトフやポタージュスープにリメイクできます

 

 

 

 

↓カクテルソーセージ

私が朝ごはん作れなかった時に旦那ちゃんが自分で焼いて食べてくれます♪

ウインナーは常備品ですがこちらは冷蔵でも賞味期限長めでラッキ☆

 

 

 

 

↓レモン

家飲みのレモンサワーに欠かせませんっっ

国産レモンは小ぶりのものが多いけど、アメリカ産のレモンはデカくて大満足です♪

 

 

 

 

 

そして

今回のメイン肉

豚ロースの特大ブロックキラキラキラキラキラキラ

 

その長さ約50㎝弱!!!

 

 

長っっ!!!

 

 

 

 

と、いう訳で

今回はこの特大ロース肉の保存方法をご紹介♪

と言っても、ありきたりのものだけですが・・・

ご参考までにご覧くださいありがとう

 

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

その①

 

 

2~3㎝厚でカットして

即日分はとんかつとして調理キラキラ

 

 

このお肉!

めっちゃ柔らかくて簡単にかみ切れる

美味しいお肉だったわ~♪

 

 

残りは軽く塩コショウして個別にラップして冷凍保存ポイント

 

 

スジきりしとくとさらに後が楽ちんです~

 

 

 

つづいてその②

 

 

5㎝以上のぶ厚さにカットして

肉好きのドリーミンな豚テキ用に下味つけて冷凍保存↓

醤油、みりん、ごま油

あたりを適当下味~

 

 

 

と、

 

 

お手軽な塩麹味の2種類です

 

 

 

その③

薄切りカットを大量に!!!

 

味付けは生姜焼き用です↓

これは冷蔵にして

生姜焼き弁当や、ステーキソースを追加焼きしたりして一週間以内に適当に消費です

 

 

で、ここまでカットして

早くも飽きてしまった私・・・

 

きっともっと大人数なご家族でしたら

とんかつ&豚テキ用であっちゅー間に完了されることでしょうけど

たった二人暮らしのわが家にはやはり多すぎたか???

 

な~んて思いつつ

 

 

 

 

奥の手にでました――――――

 

 

 

残りのお肉はこの長さ↓

 

おおよそでっかいお鍋に入るくらいでして~

 

 

 

その④は

アルミホイルでグルグル巻きにして

 

そのまんなチャーシューにしちゃいました―――――
 
 
もうしばらくお肉切りたくないですな(笑)
 
 
 
そんなこんなで
50㎝弱の超ロングな豚ロースブロック肉は
わが家の冷蔵庫とお腹にしっかり収まりましたとさ――――
 
 
 
 
笑い泣き
 
 
 
 
またお肉なくなったらまとめ買いしよ
 
 
 
ウインク
 
 
 
それでは
こちらも梅雨に突入したようですが
明日も元気だしてイコ力こぶ