自社ホームページ以外の媒体で文章を書き分けるコツとは。 | ビジネスプロフィール作成代行のcotohana(ことはな)代表 吉田亜沙美

ビジネスプロフィール作成代行のcotohana(ことはな)代表 吉田亜沙美

ビジネスプロフィール、インタビュー記事など「伝えたい相手に伝えるためのテキスト作成」を行っている、北海道札幌市のプロモーション支援会社が運営するブログです。

今年ほど、「年末」「年明け」感がない年は初めてでした。

ずっと仕事をしていたので、
仕事納めは12/31
仕事始めは1/1でした!(笑)

星読みをしてもらったら
「仕事するために生まれてきた人」と言ってもらい喜んでます。

ブログはお久しぶりとなりました。
ことしもよろしくお願いいたします^ ^

 
2月まで募集が満席になっているプロフィール、文章作成ですが、
その間もお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。
 
「書くこと」
「書くことを企画すること」
「もっとさかのぼって、短期的、中期的、長期的にどんな期待をしてどんな結果を得たいのか」

という戦略の部分から、
文章作成までを一気通貫でお手伝いします。
 
 
さて最近cotohanaでは
次のようなご依頼をいただきます。
 
クラウドファウンディングに掲載する文章
(個人事業主も挑戦できる資金調達募集サイト)
 
 
一度はご覧になったことがある方も多いと思います。
あと何日です!応援してください!と発信されることが多い、応援金をあつめる仕組みのサイトです。
(働くを面白くするビジネスSNS
 ”つながる”を目的とした人材マッチングサイト)

これら原稿のご依頼を法人様よりいただいて、
支援させていただいています。


共通しているのは、新しいビジネスを広げたい!
機会をつくりたい!というエネルギー。
ワクワクします^ ^


それぞれのサイトについてもちろん研究やリサーチをしたうえでライティングしていくわけですが、各社工夫を凝らしていて、非常に面白いんですね。


それぞれの媒体に、個性があります。
上記、クラウドファンディングの3サイトだって、全ての会社で創業の背景が違ったり、あつめているニーズが違ったり
まるで同じ会社ってないのです。

しかし、そうした媒体の運営元として【女性が社長】である会社が本当に増えました。
刺激を受けます✨


さて話を戻します。
 
自社HPに出す文章だけでなく、
そういう場所に掲載する文章を書くには一体どうしたら・・・

 
ノウハウがないと困ってしまうかもしれません。
 
でも、大切なことって実は1つだけなのです。
 
「その記事を読んだ後にどう行動を起こしてほしいのか。」

この基本は、変わりません。
起こしてもらいたい行動から逆算して、媒体特性を研究したり、
策を練っていくわけです♪
 
メルマガに登録してほしかったら、
メルマガでしか出さない情報は何か?を伝えて、
登録したいと思ってもらうように文章をつくる。
 
人を採用したかったら、「この会社で働きたい!」と思ってもらえる文章を書く。
 
資金調達したかったら、「この人、この会社、この団体に共感できる!お金出したい!」と思ってもらう文章を書く。

あたりまえのように感じるかもしれませんが、
日々お客様をサポートしていますと、そういった基本的なところが意外に抜けていることもあるのです。
 

「伝えたいこと」を書くのと、
「お客様が行動してしまう」ような文章を書くのはまったく違います。


相手にどんな行動を起こしてもらいたいのか?
 
文章を書くとき、最も大切なことですよ!と、
生徒さんにはお伝えしていますが、

先ほども話したように、
求人、資金調達は、経営において時に欠かせない選択肢。
(無借金経営の場合は別ですが、融資を受ける際には必要ですね)

このような場合は、
起こしてほしいアクションがあまりに明確です。

そういうとき
「自分なら支援したくなるだろうか」
「自分なら、この会社で働くことにワクワクするだろうか(原稿を読んでいて)」
と思うだけでなく

徹底的な相手目線が必要。
その相手目線の考え方については、
後日伝えさせていただきますね^^
 

文章を書くこと、文章を書けるようになる知識が欲しい方のための講座も開催しています。
 
開催日程は「あなたさまが希望する日のどこか」です。
現時点で、最短で2月13日(月)の週以降で調整可能です。
 
お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
お待ちしております♪
 
cotohana
代表 樋口亜沙美