「明日に疲れを残さない30の方法 中医学編」その30 | ママの自信を育む♪家族の健康管理術&ご褒美施術

ママの自信を育む♪家族の健康管理術&ご褒美施術

家族が健康ならママはもっと幸せになれる!
ママが幸せになるためのお手伝いをします
負担にならない簡単健康法を知りたい方や自分にご褒美あげたい方にはもちろん、ママへの感謝や愛情を伝えたいパパからもご支持頂いています♪♪

ついつい自分のケアは後回しにしちゃうママへ

cozy blue. おうち中医学セラピスト かさまちえ です



Facebookで好評頂いている お手軽おうち中医学ケア

 

「明日に疲れを残さない30の方法 中医学編」。


Facebookやってないよー、

 

Facebookだと前の記事探すの大変だよー

 

というお声に応えて、ブログにも掲載します。
 

その1はこちら   その2はこちら   その3はこちら   

その4はこちら   その5はこちら   その6はこちら   

その7はこちら   その8はこちら   その9はこちら   

その10はこちら   その11はこちら  その12はこちら

その13はこちら   その14はこちら   その15はこちら

その16はこちら   その17はこちら   その18はこちら

その19はこちら   その20はこちら   その21はこちら

その22はこちら   その23はこちら   その24はこちら

その25はこちら    その26はこちら   その27はこちら

その28はこちら    その29はこちら   

 

 

一日を終える前に、全身の気血の流れを調整しましょう
流れを整えてから寝ると回復力UP!

 

左右の耳の一番高い点を真上に伸ばした線と
両目の真ん中の点から真上に伸ばした線が交わるところ

頭のてっぺん(ツムジではないので注意!)に指を当てて
指先で押してみましょう

 

見事 ツボに入ると
 ・少し凹んでいるor盛り上がっているように感じる
 ・他のところと違う抜けるような刺激を感じる

 

イライラして頭に血がのぼっていると感じるときや
少しコンを詰めて仕事をしたなーというときにもおすすめ

 

明日は今日とは違う新しい1日♪
どんな楽しい事が起こるか楽しみですね

 

 

 

 

 

 

 

参照:おうち中医学サロン情報 cozy blue.

 

Facebook元記事はこちら

 

 

シリーズでご紹介しています!

 

お楽しみください♪

 

 

 

今日もお読み頂き、ありがとうございました
cozy blue の ちえ でした☆