譲渡会報告! 無法地帯 編 | イヌソダチ 〜初心者TOUGH LOVE!

イヌソダチ 〜初心者TOUGH LOVE!

犬も飼い主も一緒に育っていこー!

散歩コースに
短い橋があるんですが
そこを通るとき、
クリームは必ず
{8A8D20C1-189F-4FF0-AD6A-FCF17DA3FCB6}
なぜか
壁スレスレを通ります。

反対側にいるときは
わざわざ
移動してきてこの位置をキープ。

この橋の上は
車道との距離が近いので
多分、
車の真横を通るのが
怖いんじゃないかな。

まあ、ここは
どこもかしこも
歩道だらけで
犬を散歩させるには
本当に恵まれてます〜。

久しぶりにフォスター復活して
ベルを預かって1週間。

大きな変化は無いけれど
ベルちゃんなりの
小さな成長を見せた
嬉しい1週間でした。

さあて
ベルちゃん、
飼い主さんとの
運命の出会いはあるのか?
譲渡会でーす。
{DAEC0C32-DA3A-40B2-9CF0-E0F3C23F8F86}
おかあさ〜ん、帰ろう〜
とさっそく懇願中。

…おい。にやり

先日から
Mきのさんの
仮の息子やってます、
サミー。
{8325B5E7-1323-4099-915B-A25B229A0B3E}
抱っこしようとすると
ガウッとくる
ワタシのキャパ超え犬ショック

だったけど〜!

DogHouseで
ファーちゃんがしっかり
ご指導ご鞭撻ウシシしてくれたおかげで
現在、Mきの宅では
順調ジュンチョウ〜。グッ
ビビり散歩を
克服中らしいですよん。

仮の母Yさんによると
今朝は体調がイマイチらしい
元・仮の息子お爺ちゃん、
ペッパーえー?
{682C2C1E-7F25-4C0A-8557-EF794D26B434}
朝のフードを食べ残し
譲渡会に来る車内で
ちょっと吐いてたそう。

Yさん家のあたりは
そろそろ、
朝晩が冷えるだろうから
と思って持って来た
ペッパー用のTシャツが
ちょうど役に立った。ウインク

今日は
割とお客さんがいました。

ダイアモンドを気に入って
説明を聞いてくれた
ご夫婦もいましたが
話は進まず。
{63552FC6-0879-4C53-88B1-E470E340FC0E}

ダイアモンド、
リードが張ってテンパると
人にガウッとくる、という
リードアグレッションの気配が
あったそう。

DogHouseと譲渡会では
環境が違うけれど
みんなで様子を見てみる〜。

まず、
ミサトちゃんが散歩に行ってくれて
ファーちゃんに報告中。
{A4A97A18-82D7-4155-B0D0-022FFB26A973}

うむを言わさず
次はワタシの番かいなイヒ
{FE4F6437-EAD2-40B3-A00F-F3E4F35BB491}
途中で
歩きたくない!と
ワガママをいうけど
リードでコレクションを入れて
行くぞ!っとやれば歩く。

車が出入りする
駐車場も歩いてみたけど
大きな問題は無し。

DogHouseで
リードをつけて
バックヤードを歩き回っていたという
ファーちゃんの作戦が
功を奏したね。ウシシ

ダイアモンドは、まだ生後4ヶ月。
ちょうど今
怖いという感情を
学ぶとき。

4ヶ月というと
まだまだ赤ちゃんだから〜と
問題行動を
大目に見てしまいがちですが
実は
トレーニングに
最適な月齢なんですよ!

賑わう〜
{BFC93892-1710-47EC-B6BC-96509A8F21FE}

アリー
{94BEF1ED-6B5D-416D-9DC6-AC606CE58752}

フォスターさんが
毎回、アリーが
ものすごく気に入ってるという
オモチャも
持って来てくれます。
{60A7AEA9-45D9-4D62-97E1-638E7022CF33}
ほっこり 心温まるねえ〜〜。ラブラブ

アリーは
見た目も悪くない
問題行動も特にない
なのに
これ!というパンチに欠けるのか
全然声がかかりません。

Masumiさん。
{331940C7-66D5-403E-8A49-7BA04289DBEE}

スギちゃん。
{98163550-31F6-4BAA-BCE1-73371B3630C8}

ヘンリーがどこを見てるかというと
{82DC4A9C-1618-44AC-BD38-CDD13BF11057}
以前、
ヘンリーをフォスターしてくれていた
元・仮のお父さんが現れて
ちょっと遊んでくれて
帰って行ったので
ずっとそっちを見てる笑い泣き

一緒に
帰るつもりだったらしいゲラゲラ
{71ACBA68-D88E-444C-A8E6-FA3659D45C87}

元・仮のお父さん登場までは
元元・仮のお母さんのワタシと
超ご機嫌で遊んでたくせに
仮のお父さんが帰った後は
心ここにあらずで
遊んでくれない〜〜笑い泣き
{94369272-5CB2-4FE2-9FA0-AB8B430834C0}
元・仮のお父さんは
ヘンリーの
テンション高めな遊びに
「いつも朝からこんななんですよ〜」
と困りつつも
とっても楽しそうに遊んでて
元元・仮の母としては
とても嬉しい光景でした。

どうしようもない
やんちゃっ子で
どうしようもない
お調子者だけど

遊びまくる親子?を見て
きっと
どこかにご縁はある!
と改めておもったのでした。ほっこり

今日のアポは
ナラをご希望のこちらの方。
{ACAD1F0C-1E66-4010-9F01-59F73E19EC9B}
犬を飼うのは初めてだそう。

ナラは
エネルギーレベルの高い犬。

エネルギーレベルが高いというのは
まーーー
色々激しい犬、ということ。
初心者向けではないです。
{C83ABED0-B5EB-473C-9E14-776906E94014}

なので
代わりにアリーをお勧め。
{82B124BE-9FA3-44A1-AC59-0A07EF2C68A5}

Masumiさん
スギちゃんと相談中。
{264B85A1-56FF-4E45-B127-45CA0348D7A5}
…このサンダルの底は
スギちゃん的に
ワイルドに
取っちゃってるんだろうか。ウシシ

一旦持ち帰って考えます〜
ということで保留。

やっぱりアリーは
決め手に欠けるのか〜。

こちらの
ベトナム系のご夫婦は
家族で
ヘンリーが気に入ってしまってにやり
{C01E5146-F955-49E5-8A85-8C1D0E928391}
まだ小さい娘ちゃん達、
こんな感じ。
{F0922284-0397-402C-B572-7BCA2EE6AE93}
念のため、後ろから
キッズボラのR君が付き添います。

Masumiさん的には
娘ちゃん達の
大雑把なヘンリーの扱い方を
気に入った!と言ってましたが

子供を下に見て
調子に乗るヘンリーの姿が
容易に想像できる…。

そうなったら
ヘンリーは
唸ったり
歯を剥いたりします。ショック

Masumiさんは
親がしっかりしてるから
大丈夫と言っていたけど

同じ親としては
子供が
噛まれるかもとわかっているなら
お勧めする気にはなれない…。

だいたい
我が子であるヘンリーを
そんな不安要素のあるところへ
みすみす送り出せない〜。

という流れで
アリーをお勧めしたけど
小さい犬は無し、で
ダイアモンドをお勧めしてみる。
{A47DD0D8-2BFF-4838-99D8-5CCCB1D50391}
大きくなる犬が良い
というお父さんは
実は犬アレルギーらしくてうーん

こちらの家族も
一旦持ち帰りで
保留となりました。

ペッパーと散歩行ってみた。
やっぱり覇気が無い。
テンション低いなあ。
{9EC97B15-A6EE-4AAA-8057-618E6419882A}

8月に
ドギナイの?
TopDogの?
よくわからないけどぶー
日本語ウェブサイトが
新しくなるそうで

Masumiさんから
ファーちゃんの
まともな写真撮ってと
頼まれました。笑い泣き

どうやら
ワタシのブログには
ファーちゃんの
まともじゃない写真しか
載ってなかったらしい。ゲラゲラ笑い泣きゲラゲラ笑い泣き

ウケる〜〜

Masumiさんからの
「犬を愛する感じで」
という注文通りに
撮ってみたら
こんな感じになった
{40821C5C-A7E6-4F11-9ED6-8F18694CCFF5}
Masumiさん、
ワタシたちに
頼まない方が良いですよ。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あー、でもねえ
情報によると
Masumiさんは
このブログ
最近、
読んでないらしいんでね〜えーん

フォスターしてる犬の様子は
報告も兼ねて
ブログに書いてるんで
ぜひ!
ぜひ!
目を通して頂きたい!

じゃなかったら






…いじり放題っしょ!ゲラゲラ
{20F653E7-8C65-4D3C-A73E-D541F7BEAC11}

さて。

ベルが帰って来て
また
元どおりの我が家。

おお〜!
急に遊び始めた
クリームとベル。
{E18408D5-A5E2-41D6-A848-48A2C9F3A67D}

譲渡会行って
クタクタで
ベルちゃん、こんな顔に。笑い泣き
{B5D86FB0-85FC-4860-81D2-B3421EE916B5}

ジンは
イスをシェアするのが嫌だと
訴えてる顔です。

そのうち
訴えるジンも疲れて
{EB4F50B1-B63D-4577-9E0D-C52BC03F5028}
だったら
普通に
寝なさいよ笑い泣き

次の譲渡会までの課題は
ベルと
シタノコ達との距離を
縮めること!

触りまくってねと
頼んであります。

正確には

触ろうとすると
ベルは
オシッコ出ちゃうんで

ウェットティッシュ用意してから
触ろうとしてねって
頼んであります。ゲラゲラ