こんにちは♪
芦屋本部講師のジョウダイです。

今月末に、フラワーケーキ本(タイトル未定)が出版されることになりました。
たくさんのお花の絞り方が学べ、見ているだけでとても素敵な本になっておりますので、お楽しみにしていてくださいね♪


フラワーケーキ本の出版を記念し、本に載っている素敵なフラワーケーキレッスンを8、9月に開講いたします。



初心者でも受講可能なのは、
こちらの2つのレッスンです♪

カメリアカップケーキレッスン
→カメリアのフラワー絞り、ココア風味のカップケーキの作り方を学びます。(3個)
{19A0F141-F13B-4871-8A7C-4625E5695925}


多肉植物カップケーキレッスン
3種類の多肉植物の絞り方を学び、バケツケーキに飾り付けしていきます。
{5E14307A-6C4B-4FC6-A638-582F53E57163}
※写真はイメージです。
  バケツ風のカップにデコレーションします。


フラワーケーキ認定講師 限定
バスケットアレンジメントレッスン
バタークリームで3種類(カーネーション、イングリッシュローズ、ユーチャリス)の絞りを学び、バスケット編みで飾り付けをしていきます。
{5AEE655F-4BFF-41AD-821A-88430084813E}


お席のご用意が大変少なくなっておりますので、お早めにスケジュールをご確認くださいね!

ご予約おまちしております♪









こんにちは、芦屋本部校の畑です♪




本日は、夏の練りきりアートレッスンのご紹介です。



JSA練りきりアート®認定講師講座を監修して頂いた

老舗和菓子屋『御菓子司 杵屋豊光』内藤貴之氏に

JSAのレッスンのためだけに特別に作製して頂きました‼




『ひまわり&うちわ』






うちわとヒマワリは夏の練りきりでよく作られるデザインですが、

やはり、職人の方が伝統技術で作る作品は

ひと味もふた味も違い、わたしも大変勉強になりました‼



茶巾絞りで作るうちわは本当にお上品。

こうやって作るのか~と感動しました。





ヒマワリでは、茶色の練りきり餡の作り方を学びます。

ココアではないですよ(*^^*)これ、本当に勉強になります。

花びらの作り方も、私が思う方法とは違いました‼




やはり、本物の技術はすごい‼

皆さまにも知って頂きたいです(^^)




芦屋本部校でも8月に、お席はわずかですがレッスンを開講することになりました‼

うちわとヒマワリを合計4つ作製して頂きます。

初めてのかたもどうぞお気軽に、

認定講師さまもスキルアップにぜひ

ご参加くださいね。




*レッスンスケジュール*
♡自由が丘校ご予約・スケジュール
♡芦屋校ご予約・スケジュール

*JSA公式ブログ*→公式HP
♡桔梗理事代表ブログ
♡自由が丘スタッフブログ

*認定講師講座*
大人気!現在本部にて開講中の新講座
♡フラワーケーキ認定講師講座
♡練り切りアート認定講師講座
NEW♡あんフラワー&あんクラフト認定講師講座

全国のサロンにて、開講中♪
認定教室一覧
♡アイシングクッキー認定講師講座
♡デコカップケーキ認定講師講座
♡スイーツクレイクラフト認定講師講座


こんにちは、芦屋本部校の畑 ちとせです♪



JSA×ピーターラビットの、公式レッスンのご紹介です。





第2段は、カップケーキレッスン‼

本部校と、Pマークのついているデコカップケーキ認定校で

レッスンを開催致します‼







モデリングの基本を学び、

ピーターとラディッシュとじょうろを

作ります♪




芦屋本部校では8月からレッスンをスタート致します‼

どなたでもご参加頂けますよ。

モデリング初心者のかたも

可愛いピーターラビットが出来上がります。

ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね♪




デコカップケーキ認定講師さまの

レッスン準備にもぜひご参加ください。




すでにご予約がスタートしておりますので、

スケジュールをご確認下さいませ♪




お1人様5500円(レシピ・オリジナルピーターラビットボックス付き)





ピーターラビットのオリジナルボックスが

可愛いです♪



そして、8月30日に限定で親子レッスンも開講しております。

夏休み最後の想い出に、

ぜひお子様と一緒にお越しくださいませ♪




ご予約お待ち致しております。

ありがとうございました‼

こんにちは、芦屋本部校の畑 ちとせです♪




リリース以来大好評の『あんフラワー&あんクラフト認定講師講座』ですが、


8月、9月のスケジュールを追加致しました!!




私も個人的にとっても大好きでおすすめの講座です。


なんといっても、今までにはなかった


和菓子と洋菓子を融合させた新しいクラフトを発信していけるということに


魅力を感じますね!!




すでに多くの認定講師が誕生しておりますが、


見た目も、味も、どちらも良いクラフトは今までになかった!!と大好評です!!


これからJSA講師が、日本だけでなく世界中に広めていってくれると思うと


ワクワクしますね( *´艸`)






あんで絞るお花は、アイシングやバタークリームとは違い


絞ったあとに、さらに形を変えていくことができ、


より本物に近いお花を作ることが出来ます。





そして、新しい食材の『あんペースト』は


扱いやすさとお味のおいしさに


皆さま驚かれています。





アイシングやフラワーケーキの講師だけでなく、


クレイクラフトや練り切りアートの認定講師のかたも


お持ちの技術をさらにスキルアップさせたいと受講されています。


お花絞り、カバーリング、モデリングの3つの技術が学べる、

本当に盛りだくさんな講座ですね。





夏休み期間中のほうがお子様を家族に預けられるから受講しやすい


というかたのために、


芦屋本部校では、8月に平日、土日短期集中ともに


追加開講致しました!!



また、名古屋、福岡でも出張講座をすでに開講しております。(お席残りわずか)





お子様の新学期が始まってからのほうが

受講しやすいというかたのために

9月平日クラスも追加しております。




気になっていたかたはぜひスケジュールをご確認くださいませ。




では、受講生の作品をご紹介致します♪


Lesson1 『ラッフルケーキ』


中はカステラです♪






Lesson2 『風呂敷包み』


バイカラーの風呂敷がとっても可愛いですね。


お好きなお色でお作り頂けます♪





Lesson3 『手まりCAKE』


2種のつまみ細工を飾ります♪







そして、こちらは卒業制作です。


素晴らしい仕上がりですね!!






皆さまの受講をお待ちしております♪



ありがとうございました。



こんにちは、芦屋本部校の畑 ちとせです♪



あっという間にもうすぐ夏休みですね。

本日は夏休み期間中に開催される、

六甲山×JSAの素敵なコラボイベントのお知らせをさせて頂きます♪



ただいま六甲山では、

ピーターラビット™と楽しむ英国フェアを開催されています。





先日、桔梗理事長とコラボレッスンの打ち合わせに行ってまいりましたが、

到着したら、そこにはもう

ピーターラビットの世界が広がっていました!








いたるところに薔薇が咲き、

歩いているだけで楽しい(*^^*)




撮影スポットもたくさんあり、

打ち合わせを忘れてすっかり楽しんでしまいました(^^)








そして、期間限定で関西初となる

ピーターラビット™カフェがありました!

東京の自由ヶ丘のピーターラビット™カフェでしか

食べることができないと思っていた

憧れのラケルパンを頂きましたよ♪








フワフワで、バターたっぷりでおいしい(*^^*)

カフェにはピーターラビットとお写真を撮れるお席もありました。

本当に素敵♪





そして、この度この素敵なピーターラビット™ガーデンカフェで、

アイシングクッキーとデコカップケーキの

イベントレッスンを開催させて頂くこととなりました。





*ピーターラビット™アイシングクッキー教室



日時:7月28日(木)14時~16時




*ピーターラビット™デコカップケーキ教室



日時:8月25日(木)14時~16時




場所:グラニットカフェ

参加料:4,000円(税込)

※ピーターラビットのカプチーノ、プチデザート(トリークルタルト)付き
※お車でお越しの方は、ガーデンテラス駐車場無料
※ケーブルカー、バス料金は参加料に含みません。
「表六甲周遊乗車券」「六甲・まやレジャーきっぷ」などの
お得なチケット情報のご案内にご協力くださいませ。
https://www.rokkosan.com/ticket/

【ご予約方法】六甲ガーデンテラス(TEL:078-894-2281)にて電話受付

定員になり次第、締め切らせていただきます。




当日は私と、本部講師、マスター講師(現在募集中)でレッスンを担当させて頂きます(*^^*)

ぜひお越しくださいませ。




そして、大人も子供も楽しめる六甲山に

ぜひ皆さまも遊びに行ってみてくださいね。




ありがとうございました。