外房ジギング:5 川津港 宏昌丸 | 擬似餌始めました!!

擬似餌始めました!!

シーバス、メバル、アジ、エギング…etc

ソルトルアーのお話しです。



29~6日までしっかり休ませてもらいました。


2日の夕方に勝浦に到着、アジングを楽しんでから車中泊して3日の午前船にてヒラマサ狙いで行って来ました。


まずは船宿のある川津港を覗くと人人人…
さすが大型連休中ってこともあり、ファミリーからアジンガーが其処彼処にいるのですが、アジは釣れていない様子。

空いているスロープを打つも反応なし。
となりの大型漁港も人人人…ですが、パッとしない様子。
15cm位のアジが釣れましたがお隣のファミリーに贈呈して、コンビニで晩飯。

ツレはそのまま就寝。
スロープ周りに戻るも反応なく、一人だけお会いしたアジンガーさんはポツポツとのこと。
ヒラマサジギングやヒラスズキの経験豊富な方で話を聞いて満足して就寝。



{DBC09E5B-C760-4444-B18F-D69F523176B4:01}



翌朝も最高のコンディションで出港♩
ポイントまでは20分。




{0E884CE3-889D-49ED-AA94-90C9B1C24977:01}



到着した頃にホウボウ先生は何故か船酔いで、リバース先生になりました(笑)




カーペンター
γ60-l トビウオ メタル貼り

{7E321943-1E3D-4FA4-8B8E-E6851CE801F1:01}



この日の為に仕込んできたダイペンにチェイスはあったのですが乗せられず。

{B1BDC966-2430-4297-BDAF-28E344DE6DEE:01}



ジギングは浅根の横引きにG2や、定番の2WAY spikyで攻めるも当たらず…


{867DAD5F-C0B5-44E9-88AC-5D0A4B56E7C1:01}



{16731556-EE94-41D8-B832-C30DAAE6FED2:01}




天気とは裏腹な状況に意気消沈気味(笑)


{67CF8C7B-002B-4F63-BD24-BA964F1E3512:01}



船酔いです(笑)




そんな中、沈黙を破ったのは…
(宏昌丸さんのブログよりお借りします)

{5C64523B-9489-4C1C-A7EB-BB5E5ED475B4:01}



ラストスパートのタイミングで薫さんがヒラマサをキャッチ!!

俄然ヤル気スイッチが入りますが、無情にもタイムアップ…。


結局粘って4日の午前中までウロウロ。
{DB9C70CD-CFF7-4BB5-91EC-DA22CE2428A5:01}

35cmとナイスサイズのカマス一本、ツレも尺カマス一本で終わり。

ヒラマサ連敗でアジングも撃沈でした。