睡眠障害。 | さなっちとmari~neな暮らし。。。

さなっちとmari~neな暮らし。。。

2011年7月13日に生まれた第3子『さなっち』はダウン症・心内膜床欠損(完全型)・鎖肛・・・
いろんな病気や障害があるけれどゆっくりと成長する我が子の日常を綴ります。。。

長文ですあせる




皆さん、睡眠障害の中のひとつ『律動性運動障害』ってご存知ですかはてなマークはてなマーク


さなっちヒヨコどーもソレみたいですガーン
さなっちの行動がソレに当てはまるんですショック!
もうずいぶん前から気になっていましたダウン


入眠時や睡眠途中のレム睡眠時(寝返りうった後など)、床に頭(顔面)をゴンゴン打ち付けるんです
足でトントン床を蹴ったり、仰向けの時はグー拳を顔にぶつけていますショック!
もちろんはじめは布団に寝かせてるんですがゴロゴロ布団からハミ出したり、わざわざズリ這いで狙って移動して行きますDASH!
布団より畳、畳よりフローリング目掛けて移動します…
そしてゴンゴンします注意

痛くないのかな~と私もやってみたらひらめき電球
かなりかなりマジ痛いですドクロ


毎晩、2.3回起こされる
酷いときは30分おきとか…
その度に掌をササッと顔の下に滑りこませる。
その姿はまるでリベロのようですガックリ

手で受け止めると嫌がって泣いて、また移動してゴンゴン…

抱っこして落ち着いて寝る時もあれば、抱っこさえも嫌がって踏ん反り返る……


でもここ最近、さなっちの行動がエスカレートしてきてますガーン
昼間とか、寝入り以外の時とか。
正直しんどいです。




思い返せば、点頭てんかんを疑ったあの行動もコレだったのかなーと最近思います……



この困った行動、入院中は不思議とあまり見られませんでしたひらめき電球
なので、私は夜中あまり起こされる事は無かったです目
ホント不思議アップ
パラマウントベッドだからはてなマーク






いろいろパソコン検索してみました…




律動性運動障害(原因・症状・治療など)

幼少期以前の子供に見られる症状

入眠する際に、首を左右に振ったりなど身体を動かしてしまうことを「律動性運動障害」に分類することがあります。

この行動は、睡眠時随伴症の一つと考えられていて、眠る際に安心感を与えるようにするとこの症状が出にくくなるとも言われていますが、4歳までの幼少期ごろには症状がでなくなることがほとんどですので、発達で何か問題があったり支障をきたしていないのであれば、様子を見てもかまわないとされています。

症状について

上記のように体をゆすったりする行動が多く見受けられるのですが、中には頭を打ち付けたりするなど身体を傷つける行動を起こす場合もあります。 
生後1年目~見られることが多くなる症状の一つとなっているのですが、先ほど述べたように4歳くらいになると自然消滅していくことがほとんどですので、あまり心配入りません。

治療の必要性は低い

睡眠覚醒移行期に起こると考えられていて、大きな動きと同じ動きを繰り返すのが特徴となっています。 
基本的には身体を傷つけるような行動をすることはありませんが、もしも頭を殴打したり壁をたたいたりするなどけがをするような行動を起こす時は、安全面を考えて対応するようにすると良いでしょう。

これといった治療方法が今はありませんので、薬を使って治療する必要もなければ医師に定期的に診察してもらう必要もありません。ただ、痙攣がおこったり発達が遅れてきてしまっているような場合は、医師に診てもらう必要が出てきますので様子を見ながら適切な対処をしていきましょう。



発達の遅れ・・・・・

元々やん汗

ぶつけているがための発達の遅れとかわからんし……

本当に4歳くらいで治まってくれるのかはてなマーク


解決策はやっぱりクッション性のあるヘルメットを着用させて寝せるか……

それくらいしかないですよね汗



同じ様な経験されてる方、知り合いにもいらっしゃる方、何かしら情報がありましたら教えて下さい!!