東広島の音楽教室(エレクトーン・ピアノ・ライアー)

東広島の音楽教室(エレクトーン・ピアノ・ライアー)

音楽を通じて日々の生活が充実し、人生を輝かせる音楽指導を目指します。
やる気、生きる気力、心からの笑顔をひきだすための音楽活動も積極的に行います。

Amebaでブログを始めよう!

  失敗を恐れないマインド


成長していくにつれ

『失敗することはいけないこと』


だと思い込んで

『失敗したらどうしよう』


と不安になるとどうなっていくのか。


・挑戦することを諦める

・失敗を誤魔化そうと嘘をつく


そのような傾向が見られます。





私も人目を気にするような子でしたし

『失敗するのが怖い』

『失敗したら恥ずかしい』


と思うと自分の考えや想いを

言葉にすることや発表すること

誰かに伝えることが苦手だったように

思います。。。ショボーン


もっと自分の主張をしたり

意見を言ったりすることができてたら

人生が違っていたかしら?なんて

思ったりします。



なので、ぜひとも

お子さまにはのびのびと



失敗を恐れることなく

挑戦していく勇気や

自分の意見や思いを

自信をもって発言できる



そんな成長を見守りたいですよね😊




  失敗を楽しむ心の豊かさ


間もなく小学1年生になる女の子。

年中さんの頃に教室に来て習い始めましたニコニコ



姉妹で一緒にレッスンを受講。



最初の頃はどうしても

お姉ちゃんの方が

器用で理解も早いので



『お姉ちゃんみたいに弾きたい』

と悔し涙を流すことも多々ありましたえーん



そんなMちゃんには

お耳のチカラを先に伸ばすための

レッスンを行いました。



ある時から聴こえてくる音を

鍵盤で自分から探すようになりました。



その様子はすかさず褒めますルンルン

『自分で音を探せるなんてすごい‼️』



それからはどんどん、

テキストの音源も聴いてきたり

まだ習っていない曲でも



『これ、好き〜💖』と

探りながら弾いてきてくれるように。



“クラリネットをこわしちゃった”

先週YouTube見ながら歌ってみて

今回が2回目のレッスンの様子
↓↓↓



今では間違えても平気!

『あ、違う。』って気づける

お耳のチカラもついてるので


すぐにやり直せるし

正しい音を探せるんですよね。


見つけるまでの過程も

楽しめるようになっています。



Mちゃんの場合は


この曲で楽譜を読むことより

音楽を感じて弾けること

新しいテクニックを身につけること


を目的としてレッスンを進めています。



一人ひとり、

得意なことも違うので

同じテキストでもアプローチの

仕方が変わるんですよね。



ある程度成長した頃には

足並みがそろうかな?



数年後を見据えて進めているので

長く続けてもらってこそ

その成果が見えてきますよウインク








 

  2022年4月桜新年度スタートキラキラ

 

東広島の音楽教室”Dolce*Amare Music Salon”

 

今年で13年目を迎えます音符

 

 

この春は、大学生になった生徒さんや

高校生になった生徒さんが多数。


 

年月が経ったんだなぁと

しみじみと感じています。



10年通ってくれた生徒さんも

 希望の大学に合格✨レッスンも皆勤賞!



そりゃ、私も歳をとるはずですね笑い泣き

 

 

私事ですが、娘も高校を卒業して関西へと

巣立っていきましたニコニコ

 

 

見送る瞬間は寂しさも感じ

うるっとしてしまいましたが

本人が一番不安だろうから・・・と

グッとこらえるのに必死でした。

 

 

見送った後はなんだかホッとしました。

 

 

思いがけず「成人」しましたしね。

後は、自分の力で

切り開いていってもらいたいものです。

 

 

どんな場所でも、

どんな環境でも

自分のやりたいことや夢に向かって

進んでいける。

 

 

辛いことがあっても

乗り越えていける

 

 

そんな大人になってほしい。

 

 

この想いはずっと変わっていません。

私は音楽教室で学ぶことで

「人間力」を高めてもらいたいな、

と思っています。

 

 

今年度も、この想いを軸に

レッスンしていきますよハート

 

夢や目標って、思ってるだけじゃ

叶わない。叶えるために

何を考え行動するか❣️が

大切ですよね✨

 

 

  大人のオンラインサロン「TRY音」

 

 

さて、昔、習っていたエレクトーンを

もう一度弾きたい!

青春時代をもう一度振り返りたい!

 

 

そんな50代からのオンライン音楽サロン

「TRY音~とりおん~」

 

先月からスペインからもお一人ご入会されて

楽しく毎月“音楽のある生活”を過ごしています。

 

 

今月は月刊エレクトーン1月号の掲載の

「赤とんぼ」を課題にして

全員で取り組んでいます。

 

 

この「赤とんぼ」が5級アレンジで

少々難しいアセアセ

 

 

なので、

全員でアンサンブルにしてみましょうか!

 

 

と、エレクトーンの3段の楽譜を

1段ずつに分けてお好きなパートに

取り組むことになっています。

 

 

「オンラインで

 アンサンブルはどうするの???」

 

 

と思われますよねウインク

 

 

ここはアプリの出番なんですよ。

そのことについては、また追々・・・

 


何より、このオンラインサロンも

「やりたい✨」の思いを

「やってみる❣️」という

行動に移した方が集まっています。



だからメンバーの音楽愛💖がすごい!!

私も刺激を受けています😆


 

さて、ひさしぶりのブログ。

長くなりそうですので

今日はここまで。



また明日口笛

 

 



ただいまホームページ工事中。

お問い合わせはちょっとだけお待ちくださいおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

人見知りには4つのタイプがあるんです。
今日はそのうちの2つをご紹介しますね😄



●人の視線恐怖タイプ


ひとつ目は、人の視線・目線を感じると
怖くなってしまい、緊張してしまうタイプです。

・人の目や顔を見て話せない
・人から見られていると思うと話せなくなってしまう
・多数の視線が自分に集中する自己紹介
 発表の場ではさらに萎縮してしまう

というのが特徴です。

この場合は、意外なことにスポーツや発表会などで
ドキドキ・・・という緊張感の中での体験を増やすのも
克服法の一つです。というのも、自分自身のやるべきこと
目の前の物事に集中することで周りの視線を気にしない!
という体験をするということなんです。


「大勢の前だから緊張するのは当たり前」
と心の準備をして挑むことを繰り返すのですね。


●自信喪失タイプ


「人から自分がどう見られているか」
「自分の発言がどのように受け止められているのか」
など、相手の心の内側が気になってしまい
うまく話せなくなってしまうタイプです。


・自分で自分にダメ出しをしてしまう
・会話が途切れるのが怖くてしゃべりすぎることがある
・傷つきやすい


会話が終わったあとも「ああすればよかった」
「失敗してしまった」などとダメ出しをしがちで
自分に自信がなく、自己肯定感低めの人が
あてはまりやすいです。


私はまさにこのタイプ😅でした💦



「相手の心の声」や「評価」が気になる人は
グループのなかにいる「お世話好きな人」
「社交的な人」に頼ってみるのです。


声をかけられたらついていく
会話にまじっていくなど
遠慮せずに行動してみると
意外と打ち解けていくことができます。


 


私は、4歳から高校を卒業するまでずっと
グループレッスンを受けていました。
お友達と演奏するアンサンブルが大好きだったので
自然と克服していけたのかもしれませんね😄