珈琲職人が作った綺麗なカップインコーヒー《モニター》 | イカのイカしたブログ

イカのイカしたブログ

イカがイカしてる!って思ったものをレビューしまするる

みなさんこんばんわ、イカ くコ:彡です。

私事ですが、最近サバゲーに興味を持ちまして…なんとサークルにも参加しました!!!


実際にゲームを体験したらレポート致しますので興味あるって方は見てください!\( ˙▿˙ )/♡



それでは本題のコーヒーへ移りましょ\\\└('ω')┘////


きれいなコーヒーってどういう事じゃい!と思って調べてみると…

輸入されてくる生豆、実は大変汚れている
ようです。
脱穀する時に残った果肉のカスやホコリが付いていて、一緒に焙煎すると雑味の元になってしまうらしいです。

そこをオアシス珈琲さんでは味や香りを保ちつつ汚れをおとす技術を開発したそうです!


コーヒー本来の味がクリアーに味わえるソれが「きれいなコーヒー」!!!



なるほどなるほど、綺麗の意味を把握した所で早速コーヒー入れちゃいましょう!


開封した途端にコーヒーの香りが鼻をくすぐります。



まず!紐を持ってぺりぺりとパックの上部を開けます。

{9E226A32-5F14-4390-A246-011B04685C45:01}



それてお湯を注ぎ入れて10回振りました。

待つこと3分…………




ここで告白するとわたくし、ブラックコーヒー飲めません。なぜ応募した

おそるおそるブラックで飲んでみると…

お?飲めるぞ?

母上も飲んだので聞くと、苦味が少ない、苦手な人でも飲みやすい味とのこと

なるほど、だから私が飲めたのね



人生初ブラックコーヒーでしたが、これなら私でもブラックでも飲めます!

{64A9A4B3-363B-485E-8130-894F689390CC:01}


半分飲んで結局最後はカフェオレにして頂きました。笑


カフェオレにするとインスタントの違いがよくわかったんですけれど
味がまろやかですね!ついつい飲みすぎちゃうくらいです。

いつもより砂糖少なめでも美味しい!



コーヒーの新しい一面を見ました!



こんなところで今日は終わりにしましょう。
コーヒー飲んで目が冴えたところで課題の続きをせば…


それじゃ皆様、また後ほど!



次回は工事直送ポテチです!!!!
酒買ってきます!!!!

オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」