好きなことを仕事にすることができる人できない人その違いは?! | ありのままの自分で120%の力を発揮する☆

ありのままの自分で120%の力を発揮する☆

自分自身を信じることは
全ての事に繋がっていく

ココロを整理して
次のステップへ

毎日の習慣が人生を創っていくなら
なりたい自分になるための習慣を身に着けたいですよね♪

そんな日常をあなた色にカスタマイズ

Female support 淺田千津子です。


個性を活かす

ということをよく言われますが
あなたは自分の個性に気付かれていますか?

『好きなこと』

『個性』
とは、違いますね。

個性とは自分特有のもの
他の人には無いものです。

その個性を生かした生き方をする。
それが自分の好きなことならより良いと思いませんか?

個性の一つに『声』があります。
その声で自分の悩みや特徴がわかるんです

自分を理解して自分を生きる
自分自身の中でミスマッチが起こらないよう
まずは自分を理解する。

そうすれば、好きな事が自分の個性を活かすことなのかも
おのずとわかってきます。

自分の個性を最大限に生かして
好きな仕事や、やりたいことをする。

それこそが人生の醍醐味なのではないでしょうか。

世の中にたくさんいる
『自分の好きなことを仕事にしている人』
または
『好きなことをして生きている人』は

きっと自分の個性を生かした生き方をされているのではないでしょうか??

そんな事を考察してみるのも良いかと🎵(*^_^*)

お彼岸なんでお墓参りしてきました。
皆様もステキな連休をお過ごし下さい🎵