BACTERIAワンマン高円寺High | 邯鄲の夢

邯鄲の夢

徒然日記

 

BACTERIAワンマン高円寺High

 


 

 

 

 

スリーピースから

送り出される爆音

 

 

デジタル音も融合し

ミックスジャンルな展開

音に増殖侵食される心地よさ

 

今回はアルバム発売に

合わせたワンマンとのことでしたが

メンバー全員で

フールズメイトチャンネルに

出演なさったり

定期的なSNSでの告知など

プロモーションもうまかった

と思います

そしてPVが良かった!

白い大地と楽器隊のコントラスト!

 

ステージのスクリーンには

そのPVを創った

松田D(笑)の素晴らしい映像

 

 

 

そして後半は

フールズメイトチャンネルで

宣言なさってた通り

アルバムをフルで演奏

相当な力と思い入れを感じる・・

 

canariaは

かつての90年代インダストリアル調

(ナインチのinto the voidを思い出します)

だったり、プログレだったり

好きな要素の詰まった曲。

三月も美しい。

 

タイコとギターが

単音となっていく中

ベースのメロディが

響き渡る

このアンプラグドな世界

 

 

アルバム曲の演奏は

ライブバージョンでと

おっしゃってたけれど

随所でインプロっぽくなる

そのたびに

いいぞもっとやれ!

と思ったのは私だけではないはず・・

この3人のインプロなら

えんえん聴き続けていられそう

 

タイコのマレット使いと

パーカッション的役割も良かった。

 

後半のギター部分は

かなり何か降りて来ちゃった

感がありました!

雄弁なギター

 

 

反復と転調と爆音

時折切ない

ギターのメロディ

という構成は完璧ですね_..

 

雪のように降り積もる

透明な音