新学期…子供にかかるストレスとは?休日にぜひやってみてください。 | 大阪 東住吉 阿倍野 マカロン教室 プチコフレ 4人兄妹のママ講師が教える いつも頑張っているママのためのスイーツサロン

大阪 東住吉 阿倍野 マカロン教室 プチコフレ 4人兄妹のママ講師が教える いつも頑張っているママのためのスイーツサロン

「petit coffret プチコフレ」
ママも、子供たちもキラキラした気持ちを忘れないで欲しい。
そんな、スイーツデコレーションの教室を大阪市で行っています♪

こんにちは!

マカロンとマインドでママを笑顔にしてあげたい❤

4人兄妹のママ講師*

Petit Coffret プチコフレのayumiです♪

 

初めましての方はりぼんこちら りぼん 

 

 

りぼん私の想いがいっぱいの人気過去記事りぼん
何か一歩を踏み出したいあなたへベージュリボンこちらベージュリボン
大切なパパのために想うことブルーリボンこちらブルーリボン
今後の日本これで大丈夫?私はそんなママを変えたい!レッドリボンこちらレッドリボン

 

 

 

募集中のメニュー

花ピンク【募集】9/16(土)マカロンアート認定講座♪
  可愛くて美味しいマカロンが自分で作れるようになります。
花ピンク【募集】9/29(金)プチコフレオリジナルマカロンアート講座♪
  お花でいっぱいのマカロンが学べます。
  アイシングやシュガーパーツのことも学べるとってもお得な講座です。

花ピンクその他にも希望メニューや日程があれば、こちら又はLINE@↓へご連絡ください。

 

 

 

マカロン新学期…子供の心の声をきくマカロン

9月になり…

夏休みも終わりましたね。

 

大阪市の小学校は先週から2学期がはじまり

親は少し落ち着いた日々が戻りつつあります。

 

ただ…

子供たちはやはり、色々とストレスを抱えて帰ってくるように思います。

皆さんのお子さんはどうですか。

 

 

我が家の子供たちは…

学年が変わった春先のように、困った行動はしないですが、

よく話しをしてくれるようになりました。

 

 

例えば…

今日はこんなことがあった。こうされたから嫌だった。

こんな時に、こけちゃって痛かった。

などなど。

 

 

これって親にみてみてー!のサインなんですよね。

なかなか仕事に家事に子育てに…

やること。やらなければいけないことがいっぱいで聞いてあげる時間はないんですが。

 

一人30秒だけでいいので…

手を止めて聞くように私はしています。

 

 

忙しい毎日だけど…

子供の外の世界での頑張りを

この休日にちょっと聞いてあげてみてください♪

 

あー。自分に言ってるみたい❤

 

 お問い合わせ/ご予約

こちら  *


 

お教室について

こちら

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り創作お菓子(個人)へ
 にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

 

インスタは↓こちら。

Instagram

 

(LINEのアプリを入れてらっしゃる方は
↓をぽちっとしていただけると友達追加に飛びます)

 

PCでご覧の方は、QRコードから



ID*@bki0954kで検索
 

スマホでご覧の方は、下記のボタンをクリック♪


友だち追加