認めて欲しかったのは自分に | 下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

2拠点生活・オンラインノマドで成り立つ働き方10年の先駆者。お客様がリピートしたくなる関係づくりと商品づくりをする経営コンサル。エンパス力(超共感力)を高めて関係性ビジネスUP・人間関係・家族関係良好・思い通り以上の人生にできる「右脳系プログラム」主催。

おはようございます。経営コンサルタントの下山英子です。

いかがお過ごしですか?

 

気づけばブログ更新まで日にちがあいていました。

経営勉強会や右脳系プログラム開催

売上回復のグループコンサルフォロー

個人コンサル、お客様とのミーティングなどなど

続いていました

(こうやって書くと続いていた1週間だった笑。

プライベートでは次男の誕生日もかなり凝ってしまったし)

 

ただそれ以上に同時に

自分の内部での変容がとても起きていったので

そこからの言葉を発することを

焦ってせずに熟成させておりました。


この1週間の気づきや変化は

様々なことが起きるくらい起きていて

よかったという言葉だけでは言えないですが

結果だいぶいい期間になりました。

今もしかしたら

このブログを読まれている方にも

今まさに変化変容を感じている方も多いのではないかな。

それはご自分がというのもあるでしょうし

外側の変化によって

最初はえ?と思う対応をすることになり

今までの自分だったら対応できない現実に向き合い

どうしよう・・・とか。

そうした時に

変えられるのは人じゃなくて自分だ

という考えがありますが

その自分を変えるということをどうすればいいのかが

今までこうしてきたから

これでいけるだろうという予測が立てられないくらい

ピースが足りな過ぎるように感じる。

みなさんがみなさん

これに当てはまるわけではないでしょう。

そんなことないよ、けっこう絶好調という方もいるでしょう。

ですが、もし若干でもそういう傾向で苦しいな

どうしようと思っていたというのであれば

この先も読み進めてみてくださいね。

実は私もちょっと前のメルマガで

1月下旬頃にお披露目しようと

思っていた教材があったのですが

それがなかなか形にならなかったんです。

内容はそれなりにあるのだけれど

レターの言葉にエネルギーが乗ってこないんです。

これでいこう!と今までのやり方で勢いをつけて

自分の尻を叩いて、喝を入れてしようとしても

全然着火しない(笑)

なんだろう、と。
そこまでもうこの仕事に対する意欲が

なくなったのかすら考えました(笑)

でも、何かが違う。

そんな時に自分の意識を変えてみました。

こんなんじゃだめ、まだまだと

自分のしたことを褒めたり認めることもなく

ダメ出しをし続けてきたのは

他ならぬ自分だったんだなと。

周りが認めてくれないとか

こんなにやっているのに誰もわかってくれないと

外に向いてしまうのも

周りがじゃなくて

まず自分が自分にわかってあげていなかったよねでしたし

本を読んで

完璧主義になる時は

承認欲求が強い時だと書かれていたのを見て

妙に納得したのも。

人に認めて欲しいから、まだまだだとか、

こんなんじゃないとか、

際限なく自分を追い立てるのだけれど

それは「誰に」じゃなくてまず

「自分に」やったことを認めて欲しかったんだと。

外側を見て「誰かに」ばかりになっていると

「自分は」そこに抜けているんですよね。

だからここからも

「自分を知ろうとしていく」のは

ものすごく大事なことなんだと改めて感じました。

ということを考えているうちに

教材も、その前の案だったら

私のものじゃないなと思えてきて。

やはり自分の商品って自分の分身のような

我が子のようなものですから

そこに熱や自分の魂が入っていないと

販売していても

ただの箱を売っているような気持ちになってきます。

(そうでも売らないといけないから

売っている人も場合もあるでしょうが)

これ出したらまずいんじゃない?

というものが浮かんできました。

だってこれ私が40年来でしてきたこと。

そしてこの個人事業主をして10年

それがあったから人並み以上に

稼ぎ続けてこれたとも言える秘伝のものだから。

それをなぜ今まで出さなかったの?

という話にもなるのですが

なぜか、なぜかなんです。

商品にしてお届けできるとは思わなかった。

たぶん、よく言われる「強み」。

自分としては当たり前にしていて

でも四六時中と言っていいくらい

気づけばそれについて

圧倒的に時間をかけてやってきているものなのに

これに値段をつけて

有料で販売する?とすら浮かんでこない。

そういうものです。

今、こうして書いていても、あわわわします(笑)。

でも出すことにしました。

本来?なのであれば

こういう販売する時に

凛として、カリスマ的に、

出す前の不安なんかも出さないで、

外に出した時にはバーンと堂々とというのが

セオリーなのかもしれないです。

ですがそれも

今までの古い時代の強いリーダー像への理想や

誰かに自分のしたいのにしていないことを投影して

その人を見ていると

自分のしていない部分を見つめなくてよくなる

しているような錯覚をできる、

それを相互に凹凸でしているだけだよねと思ったので

全然、生身の、

みなさんと同じ不安も怖さも抱えながら

毎回進み続けている泥臭いところも満載で見せていこうと思います。

あなたの泥臭さや人間くささもぜひ見せてくださいね^^

今日はこんな感じで近況メルマガになりましたが

また続きのレポ(笑)お送りしていきます^^
 

 

 

追伸:こういった情報、新たな概念を

経営に役立てていただくための配信をしています。

いち早く読みたい方はメルマガにて(無料)

右脳×左脳全脳活用で最高の人生にできる人生戦略

 

 

追伸2:LINE登録では

「コミュニケーションが劇的に良くなる!

今までしてきた7つの誤解」動画5本セットを

プレゼントしています。

LINE登録はこちらから 友だち追加